自分と家族、どちらを優先すべきですか
父も母も姉のことも好きになれません。
父と姉のことは嫌いです。2人はよく似ていて、短気ですぐ怒鳴るし都合の悪いことは全てひとのせいにするからです。
母は悪い人ではありませんが、母の悪気のない一言で傷つくこともありました。悪意は無かったと理解はしていても、どうにも割り切ることができずにいます。
それでも母は、私を育ててくれた人です。だから父と姉が母を傷付けるようなことがあれば、私ができる限り守ることにしています。
でも、時々すごく辛くなります。どう頑張っても家族仲良くなんてなれないという事実が、自分が家族を好きになれないことが、悲しくて虚しくて寂しいです。
自分は冷たい人間だと思います。でも、自分を犠牲にして家族に尽くすことが正しいことなんでしょうか。これからどう生きたら良いのか分かりません。
家族の側で、母を支えながら生きるか。
それとも家族から離れ、自分のために生きるか。
どちらにせよ私は後悔するのだと思います。だったらせめて、正しい道を選択したいです。
先程姉と喧嘩してしまい、あまり冷静でない状態で質問させて頂いているので、分かりにくい文章になっているかもしれません。申し訳ありません。
ご回答のほど、よろしくお願い申し上げます。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
自立・自活できるようになることから、
家族なら、お互いを思いやり、支え合い、共に和やかな時を過ごすようであって欲しいですね。それが実現できないというのは、悲しいですね。一緒に生活することがお互いに諍いの原因となり、嫌悪感が解消される可能性が皆無なら、家を出て一人暮らしをすることも選択肢の一つでしょう。
現時点では、御両親に養ってもらっている立場なのでしょうか?遠からず社会人となると思います。社会人として、給料と生活費の収支の見通しが付きましたら、自立のための資金を用意して自立に踏み切りましょう。炊事洗濯等、自活していくための生活力を身に着けていくことも大事です。
自立・自活するにしても、なるべく円満な形で一人暮らしのスタートを切れるよう、家族とはなるべく友好な状態を維持しましょう。両親と同居しなくても、両親が御高齢になった時御両親をサポートしてあげられるのなら、決して親不孝者と指弾されることは無いと思います。程よく距離を置くことがお互いにとって良い場合もあると思います。