hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「隠すこと」と「伝える必要がないこと」の違い

回答数回答 3
有り難し有り難し 35

私の噂話が知らないうちに広がっていたようでした。
噂の内容は特にネガティブな話しではないのですが、私以外の周りの人全員が知っていた事を後日知りました。私は噂の内容云々より一人だけ集団の中から疎外されているようで寂しく感じ、私以外の周囲の人は私の知らないところで盛り上がっていることを知りました。
その中で普段親しくしている人の耳にも噂話が入っていたようなので、後日、私がその人に「知っていたのなら、そんなことくらい教えて欲しかったよ。」と話すと、その人は「隠すつもりもないですが伝える必要もないと思いました。」と言いました。
「隠すこと」と「伝える必要がないこと」の違いって何でしょうか?
このことがあってから、周囲の人に対する疑心暗鬼な気持ちが膨れ上がり、信頼することが出来なくなってきてしまっています。
ご助言のほど、よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

失礼ですよ!とハッキリ仰った方がいいと思います。

今回の状況なら、隠されたと思いますよね。
私のことを、私以外の周りが話ていたのだから、そりゃ気分が悪いですよね。

「隠すこと」は、明らかに 相手に知れたらマズイことです。その内容は、相手を攻撃するものや、傷つけるようなものかも知れません。また、相手を悲しませるような内容でも、隠すでしょうね。

「伝える必要がないこと」は、全く関係がないから、知らせる必要性がない場合ですよね。

今回は、あなたの噂 なのだから、皆 自分を守るために、隠したのでしょう。自分が あなたから責められないために。知らない、関係ない、必要ないと思っていた、と逃げた感じですね。

なんだか、とても、悲しいわね。
こんなことは、よくあるのですか?
それなら、悪質なイジメみたいに感じますし、今回だけなら、たまたま あなたの話になっただけなのかも知れません。

確かに、私も疑心暗鬼になってしまうと思いますし、表面上だけの付き合いに止めるかな。
もし言えるようなら、人の知らないところで噂なんて失礼ですよ!とハッキリ仰った方がいいと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

 噂にも嘘の事ホントの事、いろいろあるけれど、それがあなたにとって知られて恥ずかしいような事ならば、知っている事を隠しておくだろうし、知った人が特に何の感想もなければ「伝える必要のない事」と思うだろうねぇ。
 一方で、結婚や出産・合格、昇進などおめでたい事や、身内のご不幸などの弔事は、「噂を聞きました。おめでとうございます/残念な事でした」と内容と気持ちを伝える事になると思います。

 今回の場合は、周囲の方にとっては、興味を引くような内容の話ではなかったという事だと思います。あまり気にしませんように。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

人間関係とはそういうものでは?

結果的にあなたの耳にその噂が入ってきたのだから、隠していなかったのでは?
本当に隠したいなら、あなたは今もそれを知らなかったはず。
いずれにせよ、お互いの考えや会話が筒抜けだったら、窮屈だと思います。
あなたが気にしているのは、気にする必要がないくらい普通のできごとです。
「オレのいないところでオレの話をするな。もしもオレの話をした場合は必ずオレに報告せよ」となると、まるでジャイアン並の自己中ではないでしょうか?
私はむしろ、そんなあなたに異常なエゴを感じてしまいます。

人間関係では、互いに全てを言わないことが普通だと思いましょう。

仏教では、嘘をつくのは善くないこととされます。
また、他人の過ち(罪)を言いふらすのも善くないことです。
また、他人を仲違いさせるような二枚舌も善くないことです。
それらに該当しない会話なら、まぁまぁ普通の会話であり、目くじらたてる必要はありません。

あと、悲しみというのは怒りの煩悩です。
あなたは、自分で勝手に思い描いた人間関係が期待どおりにいかなかったから、怒りを感じたのです。
それは、他人のせいではなく、あなた自身の煩悩です。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

光襌様。ご助言ありがとうございます。
本当に興味をひく内容でなかったのでしょうか?興味がなければ噂は広がることもないのでは?今回の事で人間関係の希薄さを実感し、普段親しくしていると思っていた人からも何も教えてくれなかった事に、ただただ寂しい気持ちでいっぱいです。「親しくしていたと思っていたのは私の幻想なんだ」と感じたため、今はその方とも距離を置いています。
中田三恵様。ご助言ありがとうございます。
それ以降、私がナーバスになっているせいもあるのでしょうけれど周りの人達との間に見えない壁のようなものを感じ普段の何気ない会話もしない、できないようになりました。
きっとこういう思いは相手に伝わるんでしょうね、今は私(1)対、周り(6)の構図で疑心暗鬼です?
その親しかった人からは「そんな事わざわざ伝える人はなかなかいないと思います。」と言われさらに落ち込みました。
私にとって「そんな事=噂の内容」の話しではなく、周り全員が私に隠し事を平気でやっていた事が悲しみの原因ですから。
それ以降、私は周りから腫れ物扱いされているような、明らかにいままでと違う環境に身を置く事になりました。
悲しみは深さを増しながら今も続いています。

願誉浄史様。ご助言ありがとうございます。
喝を入れていただき、感謝しています。
ジャイアンのよう
異常なエゴ
私自身の煩悩
まさに、仰る通りです。
自分の行動が見えていなかった、盲目の状態で相手のことを考えずに自分の感情だけでもって全てを決めつけ感情が暴走する。
そんな私みたいな人が身近に居たら、確かに嫌です。私は執着心が人より強いと感じています。そのために周りの人を傷つけてしまう。
今回、喝を入れていただいたお陰で同じ過ちを繰り返さないで済みそうです。
心のこもったご助言、本当にありがとうございます。

「他人・友人関係」問答一覧

さりげなく意地悪してくる年上の知人

詳細も書けないのでかなりわかりづらい文章で、ほぼただの吐き出しになってしまいました、申し訳ありません。 さりげなく意地悪してくる年上の知人がいます。最初は優しくていい人だと思っていたのですがだんだん本性が見えてきました。 その方は「前職で嫌いな人が全員勝手に辞めていって平和な職場になった。」と発言していたのですが、おそらく今のようなねちっこい小さな意地悪を繰り返して全員辞めさせたのだと思います.... 特定が怖いので意地悪の内容は書けないのですが、自分が悪い人だと周りに思われないように姑息なことばかりしてきます。 その方と会話しないわけにもいきませんし、どう距離を置いたらいいかわかりません。近くにいて悪いところを吸収してその人に似てしまうのも嫌です。 自分よりも上手で、意地悪な年上ってどうしたらいいのでしょうか? また、意地悪や嫌がらせをされたときに嫉妬だと思えというアドバイスはたくさんあると思いますが、最近ネットで「嫌われた原因を全部嫉妬で片付けるから嫌われるんだろう」という内容のツイートを見かけてその考え方を便利に使いづらくなりました。この件についてもご意見をいただきたいです。 わかりづらい文章で申し訳ありません。

有り難し有り難し 5
回答数回答 2

改めて友人と向き合うべきなのか

いつもお世話になっております。先日は、私の男友達と距離を置く方法について質問いたしました。私と彼は、入学当初は仲良くしていましたが、彼は段々と女性蔑視発言、差別発言を嬉々と話し始めました。嫌気が差し、どう関係をフェードアウトさせようか悩んでいるところに、お坊さんからは第三者を通して相談し、彼の気付きを促すといった貴重なご意見をいただきました。 けれども、お坊さんのアドバイス通りにしようと思っても、怖くて結局連絡を無視しています。 いざ外部に相談するなりしても、第三者を挟んで話し合ったとしても、彼は私の言いたい事が全くわからないと思うのです。彼は自分の言動を省みていませんし、それが悪いとも思っていません。 私はそんな彼ときちんと向き合うことが怖くて、逃げました。 彼はまだメッセージを私に送ります。昨日の誕生日には、アプリの都合上文面は見えないけれど、いくつもメッセージを送ってきました。今ならまだ返事ができます。 私はここで返事をするべきでしょうか、それともこのまま無視を続けるべきでしょうか。 私は彼の人生にもう関わりたくありません。それでも良心を持って、きちんと向き合うべきなのでしょうか。 お坊さんのご意見をお聞かせください。

有り難し有り難し 0
回答数回答 1

学校に行くのがつらい、生きるのがつらい

こんばんは。見て下さりありがとうございます。 最近生きる気力がありません。 おそらく原因は数ヶ月前、仲がいいとおもっていた友人に裏切られたことです。 信じていたのにと、どうしようもなく勝手に思ってしまいます。他人に過度に期待を寄せすぎたのかもしれません。 自分にも非や自業自得な部分もあり、相性が合わないのは仕方ないことだと思うので、お互いのために距離を置いたりすること自体は普通だと思うのですが、最近その友人と友人のグループから嫌がらせのようなものを受けていて、私は写真を撮られること自体が嫌なのに勝手に写真を撮られて挙句の果てにはTwitter(鍵垢)に載せられたり、いろんなところで悪口を言われたりしていて、今まで信用していただけにとても悲しくてつらいです。 4月になってからクラス替えをしてその子たちとはクラスが別々になったのですが、廊下などですれ違う時にくすくすと笑われたり、わざと聞こえるように気持ち悪い、死ねなどと悪口を言われたりします。 私が気にしすぎなところもあるとおもいますが、気持ち的にかなりしんどいです。 言葉にするのが難しいのですが、宿題をしようかなと思った時に親に宿題やれと言われるとやる気が無くなるのと同じような感覚で、なにしようとおもったらいつも誰の声が聞こえる訳でもないのに誰かにそういったことを言われてる気がして、怖くなったりすべてに怯えてしまってなにもできなくなってしまいます。 頑張って生きようと思っても、誰かに生きるなだとか、あの子たちにしんでしまえと言われている気がして、苦しくて生きるのがつらいです。 私はこれからまともに生きていける気がしません。 どうしたら、今より楽な考え方で生きていけると思いますか。 お坊さんのお考えをお聞きしたいです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 2

英会話でうるさいおばさん対策

英会話にかれこれ10年以上通っています。 数年前に入った60過ぎのおばさんで、よく喋る(英語が上手な訳では無い)人がいます。話す内容がいつも、偏見とか、誤った断言とか、人への強制なのでほとほと疲れます。また私が話しをしているときに、急に別の話題で割り込みをしたりします。 話を聞いていると、近所、知人、職場で困った人が多いと言ってますが、たぶんほとんどの人がこの人のことで困っているんだと察します。(トラブルメーカーなのかな?) また人にあれこれ強要しておきながら(この食品はいいわよとか、断食は体にいいわよとか、やたらエコフレンドリーなことを匂わせておきながら)、一番最初に飽きるようなことがいつもだったりします。あるときは英検1級勉強するとか、あるときは理系分野が弱いので勉強したいとか、いつも口だけは達者です。 昔アメリカの大学に交換留学でいたそうですが、正直そんなに上手ではなく、すくなし私(英検1級)よりは上手ではありませんが、やたら無駄な話をするそのガッツは、ある意味素晴らしいと思います。 なんとか人の話に割り込まない、無駄な長話をやめてもらいたいのですが、すぐにキレるか卑屈になる人のようなので、どうしたもんかなあと思っています。 先生に相談したけど、あまり真剣に対応してくれそうもなく、これから通訳の勉強しようとしていますが、また10年以上も通っているけど、やめてしまおうかなと思ったり…。でももったいないので、ここは踏ん張りどころかなと思ったりもします。 どうやったら、このおばさんのことを気にすることなく、自分の勉強に集中できるでしょうか?(このおばさんのおかげで、月謝のコスパが悪くなるなあと思うと、ふつふつと怒りが湧いてきます。)

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

離れていく友人

以前一度だけ回答いただきました者です。 ここ数年、一部の友人たちとの距離が離れていっているような気がしています。 周囲は順調に人生を積み重ね、結婚や独立、転職や昇進などで忙しくなりつつあります。 一方私は新卒で躓きうつ病を発症してから、キャリアに数年の遅れが出てしまいました。現在はなんとか社会復帰まで漕ぎ着けましたが、中小企業かつ給料は安く、今後の昇給やキャリアアップも見込めないような環境です。 友人と集まるたびに金銭感覚や人生観にズレが出てきているのを感じ、卑屈な思いを抱いてしまうことが増えました。 そして最近、学生の頃から仲良くしていた仲間の一部から、角が立たないような言い方で距離を取られるようなことが何度か起こるようになりました。 うつ病になってからどうでもいいような人間が離れていった時はさほど気にすることもありませんでしたが、心から仲間だと思っていた人間にまでそういう態度を取られ、ここ数日全く元気が出ません。 いずれ、今仲良くしてくれている側の友人たちも、人生のステージを上がっていくごとに自分から離れていってしまうのではないかと、不安でたまりません。 一人で生きていってもいいと表面上はいきがっていますが、数少ない仲間のことすら信用できなくなっているのが情けないです。 こういった人間関係の変化を、どのように受け入れていけば良いのでしょうか。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

ネット友達に絶縁されてしまいました

ネット上で五年半付き合いのあった友達に絶縁されてしまいました。 事の発端は、友人が「もう死ぬ」とメッセージを残して音信不通になったことでした。お互いに愚痴を聞き合うような仲だったので、「死にたい」と言われたことは以前も何度かありましたが、音信不通になることはなかったのでとても心配になりました。 迷った末、2日後に警察に通報しました。本人の生存確認はできましたが、「最低」「周りの大人を巻き込まないで」「いじめられたことがあるならバレたくないってわかるでしょ」「もう関わらないで」などの文言を含んだ長文が送られてきました。いきなり警察が来たので混乱しているのでしょうが、まさか人格否定と絶縁をされると思わなかったので、とてもショックです。 こんなことになるなら警察を呼ばずに静観していた方が良かったです。私が通報したのは、人助けのためではなく、「見殺しにすると後味が悪いから」という自己満足だったのでしょうか。自分を責めずにはいられません。 私は短く謝罪の言葉を伝え、それきりです。いつか復縁する余地を残したかったからです。 私の行いは間違っていたのでしょうか。 相手を傷つけてしまったにも関わらず、仲直りを望んでしまい、この出来事がますます忘れなれなくなっています。 どうすれば気持ちを切り替えることができるでしょうか。アドバイスをいただければ幸いです。

有り難し有り難し 22
回答数回答 3

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ