嫌悪感
お久し振りでございます。また自分の中で消化することができなくなってきたので、こちらに書かせて頂きます。毎度のことながら、長文・乱文ですみません。
何度か相談させて頂いた両親は今も冷戦状態を継続しております。冷戦といっても、父が何も言わないことを良いことに、母はやりたい放題の毎日を送っております。
働いているのに「私はお金を持っていない!」と毎日毎日父のお金を使って買い物をしまくり、挙句の果てには「父はお金をくれない」と私に文句を垂れて来ます。
趣味の裁縫でバッグを作っていたので、誰のために作っているの?と聞くと「父のために作っているけど、父の新しい彼女が使うことを許してくれるかな~」と言ってきました。父は、毎日毎日朝から晩まで働きずめなのによくそんな妄想ができたなと正直ドン引きしました。
私達のために働いてくれている父に対してそんな邪な妄想に駆られているのかという嫌悪と、それを子供の私にわざわざ言ってくるその神経にも嫌悪しました。
父を邪険に扱うくせに、存在しない父の彼女とやらに嫉妬しているかのような態度を見せたり、金はせびり、もはや何がしたいのかが全く分かりません。
もし、更年期障害の薬を服用することでこのような意味不明な行動も治るならどんなに良かったでしょう。前回ご相談した時に書きました、家族会議の後に母は病院に行きました。文字通り‘‘行った‘‘だけです。処方された薬には一切手を付けませんでした。診断結果を盗み見たらしっかりと更年期障害の薬が処方されていました。そこまでされていても自分が更年期障害だということを否定したいみたいです。
私はここ半年のうちに、今までは考えられないぐらい体調を崩しており夜間救急に搬送されてからは毎日療養の日々です。ついに私の身体にも影響が出てしまいました。
人の話は聞かない、金はせびる、薬は飲まない、私達家族はいったいどうすればよいのでしょう。
私はもう心身ともに疲れました。
こんな私に何かご教授頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
理解した上で、出来ないこと、耐え難いことは、伝えよう。
ん〜そうですか。本人に 自覚と治す気がなければ、どうしようもないよね。
まぁ、甘えているんだと思いますよ。
病気とはいえ、ワガママになっても 誰も責めない、住む暮らしがある、お金がある、好きなこと出来る、何でもし放題です。
ただ、妄想まであれば、そのうち幻聴が聞こえたり、統合失調症のような症状が出だすかもしれません。
家族も協力しないとね。
お金は絶対に渡さない。
薬を管理して飲ませる。
まぁ、強行的なことはしにくいでしょうけれど。優しさが、甘えになっては、ご家族がしんどいからね。
理解した上で、出来ないこと、耐え難いことは、本人にも伝えましょうね。
それぞれに大切ですからね
拝読させて頂きました。
やはりご家族の皆さんからの話は聞かないでしょうね。そのようなすさんだ気持ちや感情的になってしまうでしょうからね。
やはり第三者の方から冷静に今の状況について説明を繰り返して頂くことかと思います。
専門医の担当医師やケースワーカーやケアマネジャーさんからお母様にお話なさって頂く事が望ましいと思います。
ご家族であっても心が傷つくでしょうし心身ともに持たなくなってしまいますからね。
今すぐはムリでも第三者の方から継続的に冷静に説明して頂いて支援を受けて下さいね。
お母様のことも大事ですが、あなたやお父様ご家族の皆さんそれぞれが大切ですからね。
或はお母様から例えばここに質問なさってみてはいかがでしょうか?
それも一つの手とっかかりかもしれません。
先ずはあなた自身のご生活も大切になさって頂きたいと切に願います。
質問者からのお礼
中田 三恵様
お答えして頂き有難う御座います。
私自身もう父と母の仲を取り持ちつつ、母の我儘を叶える事に疲れてしまいました。前は母が何を言ってきても宥めていましたが、最近は聞きたくない妄言や悪口を言われると無視をする事で拒否の意思表示をしてしまいます。ですが、もし更年期障害と統合失調症を患っている可能性があるなら、私達の気持ちにも気付かないんでしょうね。
薬を飲め、お金をせびるなと言ってしまうと、次にいつ激怒し暴れられるか分からない恐怖もあり、言い出せません…。
ご教授して頂いているのに、私が勇気を出せず申し訳ありません。
いつも、お話を聞いて下さって有難う御座います。それに救われております。
有難う御座いました。
Kousyo Kuuyo Azuma様
お優しいお言葉有難う御座います。
今は、母方の祖母が一応第三者として母を宥めてくれていますが、やはり祖母から見たら母は我が子なのでどうしても母を擁護します。祖母から見ても私達は見えない敵なのでしょう。
専門医の担当医師やケースワーカーやケアマネジャーに相談するとは考えた事がありませんでした。親族ではない第三者に相談すると事で冷静に判断出来る事があるかもしれません。
そして、私の事を心配して下さって本当に有難う御座います。私自身はもう正直健康とは言い難いですが、もう少し頑張ろうと思います。
お答えして頂き本当に有難う御座いました。