hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

集団の中はいつもいじめられないか不安になる

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

生きてきて、集団の中に入っていると、いじめられなかったことがない気がします。社会人になっても、あります。

人間関係を円滑にするには、どう振る舞えばいいでしょう?いつも、2回目以降が緊張の度合いがきつくなります。

また、個人間の間で約束した決め事をその他の人に私のせいにされ私だけきつく当たられたりもありました。

関わりたくないのに、あちらから嫌味を言ってくるなども。それが目上だから、本当に厄介ですし、悪口を言う仲間を増やして間接的にいってくることもあるし、沢山いる前で罵倒されたことも。

年寄りも若いのも関係なく嫌いになりました。

今だに人の中に入るのが怖いです。
どうしたらいいのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

私たち僧侶(僧伽)とは戒律を守る集団のことをいいます。
しかし、いつも集団で行動している訳ではありません。
集団では同じ類の人間が集まることであり、それぞれ「自分を律する」ことを認識されていると思います。

・個性を出しながら出さない。
・集団の主体性を把握する。
・仲間意識を確認し合う。

などなど色々ありますが、私はちなみに集団行動は苦手ですので、単独行動をするように心がけています。

私は自身が生きている人生の中で、経験したことを振り返ると、何が得意で苦手なのかを観ています。
あまり他人に踏み込むと、情熱的になるので集団の中では目立つことから、あえて入らないようにしています。

ゆうがおさんは集団の中に入りたいですか?それとも参加しないといけない環境が作られているのでしょうか?

ご自身で判断できる環境がありましたら、気分のいいときだけ参加する。行きたくないときは行かない。また、気分で参加することは許されない集団であれば、初めから参加をしない。

などなど、回避方法の策を立てることを事前にこれからは立ててみてはどうでしょう?

備えあれば、憂いなしですよ。

太陽の陽射しが心に当たる日常が訪れますようお祈り申し上げます。

合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

祈るこころに佛心が宿る。 変化多き時代を生きる私たちにできること、それは...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

同じ病気の会で、皆で座談会や講演を聴くなどの機会に集団になることがあります。

現状 両親以外とは、2人以上の集団行動をしなくて済んでいます。集団の中には、入りたいです。その方がいろんな方と話せるから。

でも、相談でも書かせていただいた通りになるのが怖いし、振る舞い方が分かりませんから、それも悩み。

過ぎた過去なのに、未だ思い出しイライラし不安になり寝ることを妨げる状況をまず、どうにかしたい。

出来ないとき、なんで出来ないのとか。
よく親に小さい時からよく言われてきたし、私は一人っ子なのですが、比べる相手いるんだからねと、小さい時言われた事も未だに耳ににこっています。

他人からは、できるのにやってないみたいな評価になるのか、嫌がらせを受けることも多い。

状況を把握をきちんとした上で、助言をしてきた人間はリアルにはいなかったと感じています。

集団の中に居たくないから、1人でいると
みんなのところにいきなさいと、学校の先生に言われた事もあった気がします。

社会に出てからは、1人でいると寄ってくる人はいますが、下心ある人だったり。

なんか、振る舞い方がわかりません。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ