民間か公務員かで悩んでいます
22才私立大学四年生の女です。
現在まで実家暮らしをしています。
来年四月からの就職を希望し、めでたく二つ内定をいただくことができました。
ですが、どちらの内定先に就職するか悩んでいます。
内定先は私の地方では中堅の民間企業と出身地ではない五万人規模の市役所です。
その民間を受けた理由は、半官半民企業のため潰れる可能性が低いと見込んだことと、説明会の人事の方と実際に会った社員の方の人柄に惹かれたためです。総合職のため転勤はありますが、どこも都市部の外れに支所があるため、娯楽には事欠かないと思ったということもあります。
ですが年休100日と公務員と比べると一月近く休日が少なく、ボーナスも2.5ヶ月分。昇給の仕方も不明というところに不安を感じています。
市役所を受けた理由は、今住んでいる自治体の市役所に落ちたこと(第一志望でした)。親や周囲から就職するなら公務員が一番だと昔から言われていたため、公務員ならなんでもいいと思ったからです。
合格した後に深く考えたらそこの自治体に対して何か思いがあるわけではありませんし、実家から片道2.5時間かかります。そして今住んでいるところよりずっと田舎です。その土地と周囲には生活に必要な施設は一通り揃っていますが娯楽施設は一切ありません(一番近いところで車で3時間かかります)
家族中は良好で、私自身家族が大好きなため、できれば実家から離れたくないというのが希望です。
また、どうせ離れるなら、いつかは一人立ちしなければ、と考えた時、今住んでいるところより都会に住みたいと思いました。(民間の支所はその県の都市部の外れにあります、どこも私が住んでいるところよりは都会か同等です)
民間の方が仕事や人間関係、最初の手当(奨学金の返済補助、若手の間は家賃補助9割)、勤務地は魅力的だと感じています。
しかし将来また不景気が訪れるかもしれない、休みが少ない、女として働くならやはり公務員なのでは?せっかくたくさん勉強して合格したのに勿体無いのでは?と考えてしまっています。
私自身の問題のため、自分で決断しなければ、という気持ちはありますが、人生で初めての自分の今後を考えた決断のため、この度お坊さんの力を借りたくなりました。
どうかアドバイスをいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
うじうじ悩みがち
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
やりがいのある仕事はどちらでしょう?
質問読ませていただきました!
就職という人生の大きな決断、色んな期待や不安を抱えながら悩まれていると思います。
さて、仕事は何のためにするのでしょうか。
仕事はお金を稼ぐための手段、と割り切って考えるのも1つの手かとは思います。
しかし、これから何十年もの間、お金を稼ぐために興味の無い仕事をやり続けるというのは大変です。
また、何か困難に当たったときに「頑張ろう!」と思って乗り越えられるのは、仕事が好きだから、というのも大きな要因の1つとなるのではないでしょうか。
その前向きな気持ちや考えが、将来的にまるさんを大きく成長させるものとなるでしょう。
お給料や立地、人間関係など大切な条件はたくさんあると思います。
さらに付け加えて、「やりがいのある仕事はどっちだ?」と考えてみて下さい!
まるさんの将来が、豊かなものになることをお祈り申し上げております。
公務員になるなら
私は普段は公務員をやっています。
あなたの質問を読むかぎりでは、安定志向な感じがするので、公務員が向いている気がします。
もしも市役所の職員になるなら、是非、その自治体に移り住んで、その町を好きになるようにしてください。
通勤時間が長いとしんどいですから、その面でも移住をお勧めします。
住民税を自分の働いている自治体に納める方が良いと思います。
娯楽施設がないとのことですが、平日のアフターファイブに娯楽施設なんかはそれほど必要ありません。
休日に遠出して遊びに行けばよいのです。
未来は誰にもわかりません。
自分がその仕事に合っているか、やってみないとわかりません。
しかし、公務員は悪い仕事じゃないと思いますよ。
ただし、民間企業で活躍している同級生とかがいたら、その人達よりは給料は安いかもしれませんが。
拝読させて頂きました。
そうですね、悩みどころですね。あなたのお気持ち良くわかります。それぞれ秤にかけるとどっちがいいか?どっちが得か?どっちが損か?考えちゃいますよね。
とはいえそのようにばかり考えてしまいますと仮にどちらかを選んでお勤めなさった後に、あああっちにしておけばよかったと後悔してしまうこともあるのではないでしょうか?
あなたにとってできるだけ後悔しない選択は何でしょうか?
あなたのこれからの未来をかけることができる選択はなんでしょうか?
もう一度ゆっくりとあなた自身でじっくりと考えてみて下さいね。
ふと、大なり小なり後悔することもあるものです。
そして選択してしばらくたって自分に向いている向いていないも薄々わかってくるものです。
また、お勤めになってその後興味が湧いてぜひやってみたいと思う仕事にも巡り会うかもしれません。
その後方向転換してもいいのですからね。
どうか大らかに考えてみましょうね。
因みに私は4回転職して40才過ぎてお寺に勤め始めました。
そんな人生もありますからね。
あなたのこれからの未来があなたにとって素敵な充実した毎日となります様にと心からお祈りさせて頂きます。
そしてあなたを心から応援させて頂きます。
どうかがんばってくださいね!
質問者からのお礼
誠海様 お返事ありがとうございます
やりがい...、周囲の人たちに相談してよく帰ってきた言葉です。ゼミの教授にも言われました。
でも正直いうと仕事にやりがい、というものがピンとこないのです。
企業研究、自己分析が甘かった結果なのでしょうか?
実際の仕事のやりがいなんて分からない、なら待遇で決めるしかない、働いてから仕事は好きになろうと考えて就活してきました。
一番身近な社会人である親は2人とも仕事にはあまりやりがいはない、人間関係で続けていると答えます。
バイトもしていますが、前のバイトより上手くできてるから、同僚がいい人だから、という理由で続けています。
そのため、何かにやりがいを感じた、という経験があまり無いです。
願誉浄史様、kousyo様、お返事ありがとうございます。返信が遅れてしまい申し訳無いです。
この質問から二日経ち、親だけでなく学校の相談室の職員さんと話し合った結果、やはり公務員として就職することに決めました。
また、面と向かって直接話し合ったことで、自分が本当はどのように生きたいか、今の不安はきっといつか晴れるものだという自信を得ることもできました。
また、願誉浄史様の未来はどうなるか分からないからやってみるということ、kousyo様の転職を4回経験した上で私のような存在の幸せを願っていただいた回答で少し心が楽になりました。
ありがとうございました