hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

僕はもう嫌になりました

回答数回答 2
有り難し有り難し 66

僕はまだ一度も女の子とやったことはない童貞男子です。
いつも独りで自慰を行いますがすっきりするどころか虚しい気持ちしかのこらず酷い時は女の子とやってる男どもの事を考え嫉妬、殺意すら覚えることがあります。
AVといい同人系の個撮モノ…金を払ってやったり酔った勢い…様々な手段でやってる奴らにとにかく嫌気がさし尚且つ妬ましとかいう分けのわからない感情が溢れかえります。
ならお前もやればいいではないか?と言われますが金とかそーゆのはどーしても僕は無理です。

…とにかく簡単にいうともうとにかくこんな感情が毎回毎回溢れかえる自分がとにかく嫌です。どうかありがたい言葉をお願いします


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

こんにちは。
素晴らしいと思います。
それでいいのだと思います。
あなたは誇るべきです。
世間では童貞、童貞とバカにするような風潮がありますが、おかしな話です。
沢山安易に性行為に走る人ほど、人を悲しませたり病ませたり、軽率な妊娠をしてしまったり、自らも心身共に病んで害あるばかりです。それは性行為が共に生命の誕生にも関わっている神聖な行為だからです。沢山したからってどうだというのでしょうか。それを豪語する親も子供もあきれてものも言えません。
以前、600人と関係を持った、妻にも病気を映してしまったという男に会ったことがあります。
同じ人間としてちょっと嫌になりました。何の為の性行為なのでしょうかね。
あなたはあなたと同じような考えをもった女子と出会うべきです。
このサイト内で他の人のお悩みを検索してみてください。
「元カレの元カノに嫉妬する」という女子もいます。
女子でさえも、自分の彼が他の女性と性行為をしていることで嫉妬の炎で苦しみます。
男子は、皆そう思っていますが口にしないだけです。みんな背中が泣いています。
あなたが素敵な女子に出逢ったとして、いざ、経験人数を聞いてみると(; ・`д・´)ヒくほどだったりすると、何となくショゲショゲな思いをするかもしれません。そうです。そういうものでいいのです。女性も同じ感覚の人がいます。
あなたがその人だけの存在で居られるように、今のままで居ることを恥じないでください。
あなたはあなた流の女子との最高の出会い方を模索しているというだけです。
あなたが素敵な女性と出会えるよう、仏さまがチンチンガードしてくださっているのです。(ホントカヨ)
その素晴らしい御本尊さまを迂闊に御開帳してはなりませぬ。ホント。

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

人はそんなところでは決まらない。

童貞だろうが、そうでなかろうが人として違いはないです。
それよりも良い出会いを求め、出会える場に足を運ぶ事に意識を向けたらどうでしょう。
童貞という事も売りにして、堂々とブランドのように自慢してしまったら良いですよ。
心にゆとりができ、女の子とも出会いやすくなりますよ。きっと。焦りがあると、がっついて見えます^_^

そして、じい行為も堂々と、強気に行きましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ