努力できない私に生きる意味があるのでしょうか
初めて質問させていただきます。
私は努力、継続ができないまま、大人になってしまいました。
小学生から不登校気味で、大学中退、転職も繰り返しました。その中でうつ病と診断され、休学休職もしました。再発を繰り返し、今は薬もやめました。理由は今の夫が投薬反対、そもそも君は病気じゃないと強く主張しているからです。正直、自分でもわかりません。それは以下のような経緯からです。
学生の頃から、家族や友人や恋人など、親しくなるほど相手にとって私が負担になっていきました。仲が良くても、私に苦しい死にたい時期が来てしまうと、ほとんどが離れていきました。
大人になった今も、新しく出会う人はもちろん、数少ない友人とも、話したり会うことはとても不安です。実家では少し話しますが、負担に感じていると以前ハッキリ言われました。迷惑をかけてはいけないと強く思ってしまっています。
もう恋愛は諦めていたのですが、数年前に今の夫に出会い、結婚出産しました。どん底にいた私に、がんばらなくていいそのままでいいと受け止め続けてくれた人で、本当に救われました。感謝しかありませんでした。
ですが、結婚生活の中でもなぜか毎日死にたいと漠然と思っていました。いい妻、いい母になりたい、自立した私を実家の者に見せて安心させたい、と思いながらも努力できず継続できず。家事も自分磨きもおろそかになり、結局夫は今不倫しています。私が努力のできない本気の出せない人間だから仕方ないことと言われてしまいました。病気に逃げているだけだと。一緒に暮らす人から見てそうなのだから、やはり私はただ努力を避けて逃げているだけとも思います。
こうやって、生きている限りずっと何も成さないままなら、意味ないのでは?と思ってしまいます。大事なものを大事にする努力をすること、その途中の苦しみに耐えて継続してゆくこと、世の中ではそれは美しく良いことですよね?なのに何も続けたことがないままここまで生きてしまいました。正直、死んだほうが周りのため、とも思います。けれど本当は、自分も周りも大事にして、こつこつ積むように生きていきたいのです。
甘えた質問で申し訳ありません。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
甘えって言葉はハードルを上げる。出来るペースが継続を生むよ◎
甘え って言葉は、どんどんハードルを上げてしまうね。今のままじゃダメ、もっと頑張らないと、と追い込み、縛ってしまう。
みんなペースがあるのに、それを理解し許し合えないのは、しんどいね〜。
そのために、支えあえばいいのに、非難してばかり。
認め合えたら、ラクなのに。
より、前を向けるのに ね。
側にいる人の、裏切りは、悲しいわね。
周りと比べたら、出来てない、足りないと思うよりも、今日の私は これに取り組んだ、向き合えた、ちゃんと自分を認めて褒めてあげよう◎
集団の中では、しんどさもあっただろうと思います。よく頑張ってきたね◎
これからは、あなたのペースを崩さないで。
出来るペースが、継続を生むよ◎