hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

別れを告げられました

回答数回答 1
有り難し有り難し 36

1年と少し付き合っていた彼から、先日別れを告げられました。
理由は性格の不一致です。
性格を私が相手に合わせられるようになるのも違う、
好きではないけど大切な人だから、これからもたまに会えれば嬉しいし、
お互いが結婚しても友人関係は続けたいと。
私ほど自分のことを愛してくれるのは後にも先にもいないのは分かってる、ごめん。と伝えられました。

結婚のお約束もしていましたし、彼のために全力で尽くしてきました。
今までお付き合いしてきた方々とは、友だちでいれていますが、
今回はそんなこと考えられません。
私がどんどんボロボロになっていくのをみて、同情したのでしょうか。あと半年は一緒にいる、一緒に考えるから、その間に離れられるように努力しようと言われました。

彼を失ったら、私はもう心から人を愛せなくなってしまいそうです。
仮に新しいパートナーができても、彼以上に愛することはできないでしょう。
それは相手にとって、私にとって幸せなのでしょうか。

頭では彼の言う通りにしてあげるのが一番だというこは分かっていますが、心が理解してくれません。
どうしても一緒にいたいと思ってしまいます。
わたしはこれからどうするのが一番なのでしょうか。
このまま彼を想いつづけてもいいのでしょうか。
それとも無理矢理にでも心を殺してでも離れた方がいいのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

そもそも失ってない。失う前からあなたのモノではない

元彼はあなたの物ではない。もともと付き合っている時から、別々の人。失うなんて言葉が当てはまるわけもないほどに。

人はどんなに仲良しでも、おしどり夫婦と呼ばれていても、人のものにはならない。
恋愛でやってはいけないことは、依存と、所有です。
相手を自分の思い通りにしたいとおもったり、盲目になり、周りが見えなくなってしまうことがあります。

好きな気持ちはあっても、お互い自由であり、別れはかならずあるものです。それが事実。それを無視して、お付き合いしていては苦しむのみです。思い通りにならないことを願っているのですから。

これから、その元彼を吹っ切るためにももう、会わないほうがいいのかもしれません。新しい出会いがあなたを待ってます。
過去の元彼はもう元です。これから出会うひとは、過去と比べることなく、その人をそのまま見てください。いいところをたくさん見つけてください。きっと好きになれる人が現れますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ