hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

厄除けについて

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

今年本厄になりました。
そもそも仏教徒は関係のないことなのだと思いますが、、、
厄年に厄払いとして行ったほうが良いことは有りますか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

お護摩祈祷へ

拝読させていただきました。

一口に仏教といっても色々な宗派が御座います。

東京在中でありましたら、2月に「星まつり」を開催されている寺院が多いですよ。

毎日お護摩を修しております有名な寺院でしたら、深川不動尊。

厄年や方位除け・商売繁盛なども含め、多くのご祈願者がご参拝されます。

一年を仏さまの法力をもって守護してもらい安心の中で、一年を過ごしてくださいませ。

合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

祈るこころに佛心が宿る。 変化多き時代を生きる私たちにできること、それは...
このお坊さんを応援する

こんにちは。

 厄年については、過去にたくさんの問答がありますので探してご覧になると良いと思います。

 過去の問答でもたくさんのお坊様方が答えていますように、厄年とは、厄年の人の所に邪悪なものがやってくる訳ではなく、厄年の年齢になると、体が若い頃のように無理がきかなくなるよ、という目安の年齢になります。あなたの身に何か不吉があったとしても、それはあなたの厄年のせいではなく、きちんとした原因があるはずですので、そこに目を向け、むやみに厄年のせいにしないようにしましょう。

 厄払いですが、行く事によって、あなたの気持ちが落ち着くのであれば行くのが良いでしょう。また、先ほども書きました通り、厄除けをすることで、不吉に対し、むやみに厄除けのせいにせず、きちんと正しい原因の方に目を向けることができる、という利点もあるでしょう。行かないことで不吉が起こるようなことは決してありません。

 厄年は、人生のひとつの節目のひとつですので、お参りに行き、心を新たにするのも良いでしょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

法源さま、丁寧なご返信を有難うございます!大変参考になりました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ