hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

大学受験を終えて

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

いつも回答ありがとうございます。

本日まで大学受験を受けてきました。
そして、来週合格発表です。

私は今回受かれば実質二浪で、友達と遊ぶのも控え、一昨年よりも受験勉強を頑張りました。

そして、受験勉強のために年月を費やしてきました。

しかし、いざ終わってみるとあと結果だけだって思うと不安で不安で仕方ありません。

私は今まで受験のために時間を費やしてきて受かることしか考えずにやってきたので、もしもの時のことを考えると、失望感で病んでしまいもう次こそは立ち直れる気がしません。(1年目がやばかったです。今まで以上にネガティブになってしまっていました)

そして、今さっきテストを終えて、本当に不安で不安でたまりません。

合格発表まで何か私にアドバイスをくださりませんか。

また、同じような経験をされた方やその後の結果などありましたら是非おしえてほしいです。

1人で耐えきれません。
親にもなんども受験失敗してるのでこんな悩み言えませんし、適当にしか聞いてもらえないとおもいます。どうかお坊さん、よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

人生はメリとハリですよ!

質問読ませていただきました。

受験お疲れ様でした。私もたくさん受験を経験してきたのでその大変さ、よくわかります。
中学受験、高校受験、二浪して大学に行かせていただきました・・・思い返すと、受験や学費で師匠に迷惑をおかけしたものです・・・

さて、結果発表を待つあの気持ち、私も未だに忘れられません。
ところで、受験中はたくさん色んなことを我慢し、節制して勉強に励んでこられたと思います。緊張する気持ちは残っておられるでしょうが、ひとまず自分を解放してあげて、やりたかったことを少しずつやってみて下さい!
人生はメリとハリが大切です。緊張の糸が張った状態でいつづけたら、心が疲れてしまいます。そして、心が疲れていると物事の効率がどんどん落ちていきます。
ですので一区切り付いたこの機会に、やりたいことをやって心を癒やして下さいね。

ちなみに私は、あまり出来がよくなかったので、本命は結局受からずに滑り止めの大学に行くことになりました。
もちろん、その大学には様々な人が通っています。そこを本命に受験して、大学に来たことを喜び生き生きと生活を送られる方。もしくは、滑り止めで受かり、「あまり来たくもなかったのにここしか受からなかった」なんてふさぎ込みながら生活を送る方もいました。

しかし、結局大学を卒業するときに感じたことは、大学生活を生き生き過ごした人は色んなことにチャレンジし、友人もたくさん出来て充実した生活を送り、自分自身もたくさんのモノを得て、資格試験にチャレンジしたり一流企業に就職したりしました。
反対に、ふさぎ込んで大学生活を送った人は、ゲームばかりしていたり学校をサボりがちになったり、「何のために大学にきたんだろう?」と思うような生活を送る人もいました。大学を卒業しても就職が決まらない、もしくは行きたくもないところにいかなければならない・・・なんて人もたくさん見ました。

受験を終えたばかりの方に対する発言として相応しいのかは分かりませんが、結局は大学に入って何をしたか?何を得たか?が一番大切なのです。

nextstageさんの勉強の結果が報われて、素敵な大学生活を送られますようお祈り申し上げております!

もしそれでも不安でした、いつでもメールでご連絡下さいね!

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
京都府・大阪府・奈良県の県境に当たる、京都府京田辺市の天王院というお寺でお勤めさせていただいております。山手の方にある、自然に囲まれた日蓮系宗派のお寺です。 13才から僧侶となり、たくさんの方と関わってきました。 現在は42才となり、3人の子育てに奮闘中です!また、教育関係の仕事にも勤めたことがあります。 自分の経験したこと全てが私自身の糧となり、それが人を救う力になればいいなと、何があってもポジティブに考えるようにしてます。 その経験を活かし、 ・人間関係 ・将来の不安 ・仏事全般 など、様々な質問に答えていきたいと思っております。 何か悩み事がある、個人的に相談したい、質問について他の人に知られたくない、という方は遠慮なくメールにてご相談下さい。 今までにたくさんの方からメールにてご相談をいただいておりますので、気軽にご相談してみて下さいね! また、ハスノハの回答には字数制限があり、私の回答に対するお礼に返事が出来ない場合も多々あります。ですので、返事を望まれる場合もメールにてご連絡下さい。 メールアドレスは下記をご参照下さい。 一両日中に返事をするようにしておりますが、こちらからの返事が届かない場合は、 ・メールアドレスを間違えていないか ・受信拒否設定はどうなっているか を確認して、もう一度メールを送っていただければありがたく思います。 また、お寺に直接訪問されてのご相談も受け付けております。その場合は、まずメールか電話にてその旨をお知らせ下さい。 お寺の予定と照らし合わせて、日時を調整させていただき、お寺の詳しい場所などをお伝えいたします。 ただし、電話回線が1本しかないこと、他の法務の電話が多いことから、失礼ながら電話での悩み相談は承っておりません。 直接お寺に参詣されての相談か、メールにての相談に限らせていただきます。 また、直接お寺に参詣されての法事や、ZOOMを通じての法事なども受け付けておりますので、希望があれば何でもご相談ください。 メールアドレス joukai4378+soudan@gmail.com 電話番号 0774-65-0161
法事や行事がなければ、平日・休日共に 9:00~12:00 14:00~17:00 の時間帯で相談できます。 土曜日や祝日の前の日なら、お寺の予定が何もなければ 21:00~ でも相談できます。 他にも調整できる場合もあるので、お問い合わせください。 人に話をしたり言葉に出すことで、気持ちが晴れたり、考えがまとまったりすることもあります。 どうぞ遠慮なくご相談ください。

自分の能力は試験では測れない!

nextstageさん、こんにちは。

 受験合否が気になってストレスになっているのですね。
合格するかどうかは、勉強の努力の成果の結果でしかありません。
受かればそれで良しですが、落ちたからといって人生は終わりではないのです。落ちたからこそ違う人生を歩んで、大成功を収めた人はたくさんいます。万が一まぐれで受かってしまったら、実力が伴わないので苦労するだけなのです。
 受かっても落ちても、自分の人生の未来は明るいと覚って生きる心構えをもってください。
受からないと人生終わりと思う心こそ、狭い心なんだと気づいてください。前向きな心に夢への道が開かれるのです。がんばって!応援します。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)  直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで) ※※※※※※※※※※※※ 山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。  ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌 ※※※※※※※※※※※※ Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。 どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。 私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。 ●お葬式や法要、納骨をお受けしております。 エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。  (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います) ※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。 ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ 百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ 檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円) 仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

質問者からのお礼

藤川様

ご回答ありがとうございます!

今までできなかったこと少しずつ挑戦していきたいです。そして、お疲れ様とのお言葉本当にありがとうございます!

まずは、試験を無事に終えられたこと受けられたこと、環境に感謝したいと思います。

わたしは、ここで回答をいただけて本当に恵まれてるし、ついてるなって思います。

わたしが受かるように祈ってくださるとのお言葉本当に感謝しています。凄く嬉しいです!

どんな結果でもわたしの人生はツイ出るって信じて待つことにします。言霊の力です。

またメールさせていただくかもしれません。
その時はどうぞよろしくお願いします。

渋川様

ご回答ありがとうございます。

つい後ろ向きな気持ちが表に出てきていたのだと自覚しました。

私は、大学で人生が決まるって思ってました。
でもどんな結果であれ、それが私にとって最高の道なのだと信じて待つことにします!

前向きにポジティブに!元気が出ました。

この先どんな未来が待っているのか楽しみです!本当にありがとうございました!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ