hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

義父の四十九日法要

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

義父の四十九日法要を自宅で家族だけで行うことになりました。
義理の姉たちも主人も自宅で家族だけなのだから普段着で良いと言うのですが、私は喪服で正式に見送りたいと思っています。

義父は本州の出身で北海道に親戚はおらず、これまでの法事法要は義母方の身内だけのためか普段着で行っていました。
私方の法事法要は喪服を着るのが当たり前でしたので、嫁いで来た時は驚きましたが、それぞれのやり方があるのだからと従ってきました。

ですが、自分の親の四十九日法要を普段着で行うというのはどうしても納得がいきません。
義理の姉たちも主人も義母方の法事法要しか知りませんので、家族だけなら普段着で良いと思っています。
主人は私方の法事法要に出席していますし、自分の父親を見送るための法要に普段着はおかしいと話しましたところ納得してくれました。

義理の姉達にも喪服での出席をお願いしたいのですが、どうしたら角を立てずに話すことができますか?
3月2日に四十九日法要を行いますので、できましたら早急にご回答いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

 就職活動で会社説明会の案内状に「普段着でおこしください」と書いてあっても、学生さん達はスーツで行くそうです。私も就職活動をしたことがありますが、スーツで行きました。その時に私は、『社会において「普段着」とはスーツの事だ』と心に刻みました(笑)
 なので、「普段着」と言ってもスーツの事だよね?と思って読んでいましたが、嫁いで来たときにびっくりしたということは、あなたのいう「普段着」とは本当にトレーナーとかジャージとかで参列するという感じなのでしょうか?確かに私の感覚からは違和感ありますね。でもまあ地域の習慣なら仕方ないですよね。それにもしかしたら北海道の人は、「四十九日に喪服とは何事だ失礼極まりない。普段着で送るのが相手に対し最も礼を尽くした形なんだ」と考えているのかもしれません。
 ですので、他の参列者に服装について強要はしない方がよいでしょう。あなたがあなたの思う服装で参列すれば良いと思います。もしひとりで喪服は目立つかもしれないとお考えのようでしたら、略礼服(黒いスーツなど)で参列すれば良いと思いますよ。

 お義父さまは、あなたがどんな格好で参列しても、きっと来てくれたことを喜んでくれると思いますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

最近は普段着でも

近年急速に喪服離れ?が進んでいるようです。直送という、葬儀なしの場合親族はジーンズで来るご時世です。

法事は各家庭の雰囲気を勘案しますが私は時にみんなが元気でいるから安心してね!という報告会として平服以上にドレスアップしてくることをおすすめすることがあります。

法事のあとはレストランでご馳走です。故人の生前の様子を皆で楽しく交換会するのですから喪服では盛り上がらない場合もあるでしょう。また喪服の場合は座禅堂や茶室を開放して着替えをしていただけるようにしています。

個人に対する礼儀としての礼服、社会通念としての礼服、みんなが統一性を持って困らないようにする礼服、、さまざまなケースを柔軟に取り入れてみてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

人生の転機になる「一転語」をあなたに。 ハスノハで返信しきれない内容...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

早速ご回答いただきありがとうございました。

おっしゃるとおり平服ではなく、トレーナーなどの普段着です。
北海道でも仏事に対する礼儀作法は本州と変わりはないと思うのですが、曹洞宗のお坊様が普段着でも良いとおっしゃるのでしたら普段着でも無礼には当たらないのですよね?(うちは曹洞宗です)
お坊様にも失礼であると聞いていたので神経質になっていました。

ただ違和感は有るというご回答でしたので、義理の姉には「喪服を着ようと思うのですが」と一言お断りをいれようと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ