hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

子育てにおける実父との関係

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

現在4ヶ月の赤ちゃんを育てている者です。
実父の発言に悩みながら子育てをしています。

赤ちゃんが唇を震わせ、ぶーっという音を出して遊んでいれば、「おっ、ママへブーイングか?」
一歳になるまで蜂蜜はダメなんだよ、知っておいてねと言っても、数か月後に改めて確認してみると、「ん?そうなの?」
そこで私が繰り返し伝えると、「神経質だな、そもそも俺が子供の頃はそんなこと気にしてなかったんだから大丈夫だよ」
今はアレルギーのこともあるから、食べ物とかも勝手にはあげないでねと伝えても、「お前がそうやって柵を作ることによって、この子はのびのび育たなくなる!美味しい、楽しいと思う機会を奪う!お前が身近な人からの愛情から遠ざけているんだ!」と叫び出します。

父は孫のことをとても可愛がっていますが、私が小さいころから物事を軽んじがちで、この程度なら大丈夫だろうと勝手に判断をするところがあります。母は呆れながら、しかし根気よく大事なことについては伝えてはいますが、聞き流しているように私には思えます。

俺の頃は大丈夫という考えから、最近の子育てへの興味はなく、説明しても聞かず、自分のやりたいようにできないと怒り出す身勝手さが目につくようになってきました。

私といえば、心配性なため、もし皆が目を離したすきに、父が子供になにか取り返しのつかないことをしてしまったらと不安でなりません。
また、父の、ママにブーイング発言によって、赤ちゃんがぶーっとするたびになんだかとても悲しい気持ちになってきてしまいました。

私の気持ちが不安定なことにより、父を許容することができないのか、耳を貸さない父に対してどういった態度を取ればいいのか悩んでいます。夫は、もうお義父さんも歳なんだし、考えが変わるわけではないから聞き流せばいいんだよと言われますが、もしそれで万が一のことが我が子にあったらと思うと、私が私を許せないのです。

乱文で申し訳ないのですが、なにかこの心の在り方についてご教示いただければ幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

まずは出来る事から1つずつですよ。

質問読ませていただきました。

確かに「そんなちまちましたこと気にしなくても、昔は何ともなかった」と昔のやり方を通そうとされる方いらっしゃいますよね。
それはたまたま何ともなかった、もしくは何かあっても原因が特定できずに大きなニュースにもならなかった・・とそれだけのことなんですが。
それはさておき、ご自身の大切な子供に何か大変なことが起こったら・・・なんて考えると気が気ではありません。小さな子供の育児に携わっている者として、その気持ちは痛いほど分かります。
そして、その気持ちは何らおかしいものではないですし、むしろ親として当然の気持ちでしょう。

さて、お父さんの行動についてですが、ご主人のおっしゃるようにあまり細かいところまで気を遣いすぎずに、ある程度の部分は聞き流しておけば良いでしょう。
しかし、赤ちゃんの命に直接関わる部分については、きっちりくまごんさんの意見を通さなければ万が一のことがあるかもしれません。
特にハチミツに関しては、ほんの少し前にボツリヌス菌によって赤ちゃんが1人亡くなっています。その事例や、ニュースの記事なんかを出してお父さんに分かってもらわなければなりません。
また食べ物に関しても、強いアレルギーを持っていると全身に湿疹ができてとても可哀想な状態になります。ただし、これは食物アレルギー検査を受けることで、ある程度どの食べ物が危ないかはわかります。ですので、かかりつけ医に相談してみて、可能なら食物アレルギー検査を受けさせてもらってはいかがでしょうか?

しっかりとその検査結果が出れば、アレルギーがあるものはさすがにお父さんも与えないでしょう。そしてその結果があれば、くまごんさんも少しは安心するのではないでしょうか。

また、唇を振るわせて「ぶ~」というのは、大体の赤ちゃんがやりますよ!私も子供が2人いますが、2人とも楽しそうにやってました。
私がその姿を見たときは、「お父さん、僕はこんなこともできるようになったんだよ!見て見て!」と言ってるように見えました。そして、そのあとに周りがツバだらけになってるのをみて愕然とするんですけどね(笑)

このように、同じ行動でも自分の気持ち次第では色んな受け取り方ができます。
まずは出来る事から始めて、家族みんなで仲良くたくさんの愛情をお子様に注いであげて下さいね。

何か少しでも参考にしてみて下さいね!

{{count}}
有り難し
おきもち

京都府・大阪府・奈良県の県境に当たる、京都府京田辺市の天王院というお寺でお...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

藤川 誠海様

有り難いお言葉をありがとうございます。私の気持ちを肯定してくれたこと、本当に救われる思いでした。
藤川様のお言葉どおり、気持ちにゆとりをもち、しかし生命に関わることについては、しっかりと伝えた上で、毅然とした態度をとろうと思います。
頑固な父なので、駄目だと言われれば言われるほど否定したくなって、子供にあげてしまいそうなのが気がかりですが…実行していないうちから心配するのは早すぎますかね笑

皆の愛情をうけ、我が子が健やかに、伸びやかに育ってくれることを祈ります。

本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ