今の自分の現状について。
私は、今年から正社員として就職しました。恋人とも揉めながらも付き合っていましたが、先月別れてしまいました。同時に仕事にも行けなくなり、職場の人もフォローしてくれたりしていたのですが、今は音信不通です。こちらから連絡しなければいけないのに、怖くてできなくなりました。色んな事をマイナスに考えすぎて、出勤できなくなり、殆ど引きこもりがちになりました。
何とか周りの人の言葉や応援を頂いて、前向きに仕事の復帰ができるように頑張ろうと思っています。
けど一人でいると、別れた人のことを考えて連絡が来ないか待ってしまっています。元彼を傷つけ、突き放したのは私なのに勝手だと思います。つらくて自傷行為をしたり、自分を追い詰めるような事をしてしまいます。
社会人として強く生きたいです。こんな暗く狭い所から抜け出したいです。自分を甘やかしてしまうので、自業自得で、誰のせいでもありません。逃げないで自分らしく、強く生きる為のアドバイスを頂けませんか?甘いのでしょうか?
いつも相談してばかりで、申し訳ありません。宜しくお願いします。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
仕事と恋愛はちゃんと区別しましょうね。
恋愛がダメだから仕事もできないとか、仕事ができないから恋愛もできないとか、そういうことが無いようにしましょう。
恋愛は恋愛で取り組むこと、仕事は仕事で取り組むこと。
先ずは会社の社員やお客さんに迷惑を掛けることのないように仕事に集中しましょう。
元彼のことは一旦横に置いておきましょう。
そもそも元彼はあなたの思いを受け止められるだけの器が無かったのです。
これからもっとあなたに合う人と出会えると思いますよ。
前向きに考えていきましょうね。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
そうですよね、公私混同してはいけませんよね。どれだけ好きな人を強く思っても、ダメだったって、諦める事が必要ですよね、、。別れ話を切り出したのは私なんです。なのに、別れたくないとかわがままを言いました。自業自得です。仕事に集中できるように頑張ります。