この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
どういう終わりにするのか?
先日の朝ドラ「なつぞら」での
草刈正雄さんのセリフが刺さったので
それを贈ります。
「それは、おまえが搾った牛乳から生まれたものだ。よく味わえ。ちゃんと働けば、必ずいつか報われる日が来る。報われなければ、働き方が悪いか、働かせる者が悪いんだ。そんなとこはとっとと逃げ出しゃいいんだ。だが、一番悪いのは、人が何とかしてくれると思って生きることじゃ。人は人をアテにする者を助けたりはせん。逆に自分の力を信じて働いていれば、きっと誰かが助けてくれるのだ。おまえはこの数日、本当によく働いた。そのアイスクリームは、おまえの力で得たものだ。おまえなら、大丈夫だ。だから、もう無理に笑うことはない。謝ることもない。おまえは堂々としてろ。堂々と、ここで生きろ!」
今の場が疲れるなら
堂々としていられる
他の場を探しませんか?
{{count}}
有り難し
毎日、お疲れ様です。
頑張りが なかなか届かないのが、もどかしいね。
職場.環境が変わらないと、苦しいままだね。
新たな気を抜ける居場所が出来れば、また違うのかなぁ。。。
{{count}}
有り難し
質問者からのお礼
ありがとうございます。
いつもおどおどしています。疲れます。20時に寝てます。
お返事ありがとうございます。
ありがとうございます。
他人からは認められないもの、自分で自分を認められたらいいです。難しいです。
お返事ありがとうございます。