hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

死にたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

人はどうして生きているのでしょうか?

幸せになるためでそのために辛いことも必要なことだと言うことはまぁ理解できますが、もうありとあらゆることに疲れ、もう何ものにも関わりたくなく、この世に未練などない、でも自殺は怖くてできないのです。それでも過去に捕らわれず、未来を思い過ぎず、今を生きていかなければならないなんて苦しいです。

幸や不幸は捉え方次第と言いますが、嫌なものは嫌ですし、感情をあるがままに受け止めるのもしんどいです。気が狂いそうな毎日をそれでも死ねないのだから生きないとと生活するのは真っ平御免なのです。

どうして死なせてくれないのでしょうか


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

生きることは

拝読させて頂きました。
あなたは今心身ともにとても疲れ果てていらっしゃるのでしょうか。何もやる気もおきず何にもかかわることが嫌になってしまっていらっしゃるのでしょうか。
今あなたがいるその環境や状況の中ではとても辛いのでしょうか。

生きる目的というのは人それぞれにあるでしょう、与えられた目標もあるでしょうし、自ら目標を持って生きることもあるでしょう。ですから生きる意味や目的はその度合いによっても大変さに違いはあるでしょう。
とはいえその目標に向かって努力していくことそれ自体も苦しいかもしれませんけれども喜びにもなり幸せだと感じることもあるかと思います。
生きることは確かに苦しみが伴います。思い通りにはなかなかものごといきませんし、得たいものが得られることはなかなかありません。様々な障害や苦難もあるでしょうし自らの力及ばないこともありますからね。

とはいえ何でもあきらめてしまっては始まりません。

私はあなたにはあなたなりの生きる意味や目的があるかと思います、今あなたが与えられた状況の中で様々な巡り合わせの中であなたなりの生きる道があるかと思います。

今あなたは疲れ果ててしまっておられるでしょうから先ずは心身ともに休んでみて心を落ち着けて安静になさってみて下さい。もし休めないならば少し今の状況や環境から離れてみることも良いかもしれません。

そうして心身ともに疲れを癒してからまたあなたの足元を見直してみてあなたにとって大切なこと大事だと感じることを見つけてみて下さいね。
またあなたが志したいことや目指していきたいことを見つけてみて下さいね。

いつか必ずあなたにとって生きる意味や目的は見つかり自ずと導かれていくことでしょう。

あなたがこれから心身ともにお健やかに生きていかれ目標に向かって充実した毎日を生き抜いていかれますようにと切にお祈りさせて頂きます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

お忙しい中回答ありがとうございました。
そうですね、疲れているのだと思います。
長年心が傷つきっぱなし疲労を溜めっぱなしで頑張っていたところがあるので、今の状況では難しいですが頃合いを見てしっかり休ませてもらおうと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ