hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

前向きに生きるにはどうしたらいいでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

ネットを通じ大きな苦労をしている人に出会いました。
仲良くしているうちに、この人を癒したいと思い連絡先を交換しました。電話をしていくうちにその人の素直さに心惹かれていきました。
そのことを母親に伝えると、猛反対をされてしまい大げんかになりました。
しかし気持ちが抑えられず、内緒で数回会ってしまいました。会った時に体を傷つけられ、今でも病気に対する不安が拭えません。
その相手と今は別れ、母親に正直に話すことはできたのですが、後悔と嘘をついていたという罪悪感が常について周り、自分を責め続け別の病気になったりと切り替えができずに数ヶ月続いています。
後悔しても過去は変わらないと頭では分かっているのですが、私は娘として最低で大切に育ててくれたのにとグルグルしてしまいます。どのようにして切り替え、前向きに生きていくことができますでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

失敗から成長することが、親の喜びにもなるんですよ。

質問読ませていただきました。

お母様の言うことを聞いておけば・・・という後悔が消えないんですね。
心中お察しいたします。

さて、生きていく上で私たちは色んな過ちを犯します。ただし、それが悪いこととは思いません。なぜなら過ちを犯す事で、学ぶことや気付くことがあるからです。そして、それを糧として私たちは成長するのです。

ただし過ちを犯したときに、それを受け止めてくれる人がいるかどうかは、人それぞれです。
たとえば子供の頃は、過ちを犯したとしても親が受け止めてくれます。場合によっては親が尻ぬぐいをしてくれることもあるでしょう。ですから過ちや失敗を怖れずに多くのことにチャレンジし、色んな経験を積み重ねることが出来ます。
もしくは過ちや失敗を受け止めてくれる、共に歩む伴侶がいた場合も、様々なことにチャレンジ出来るでしょう。

しかし、年を重ねてくると親はいなくなります。失敗や過ちを共に分かち合ってくれるような素敵な伴侶に出会えるかどうかも確実ではありません。
つまり、過ちや失敗したときに正直に話し、受け止めてくれる相手がいるというのはとても幸せなことなのです。

かなこさんは、今回の失敗を心より反省しておられるでしょう。その経験を経て、1つ成長できたはずです。ネットでの出会いによって幸せになった人ももちろんいますが、事件に巻き込まれて命を失った人もいます。そう考えれば、命があっただけでも運が良かったのかもしれません。
そして、その失敗をお母さんにお話になって、お母さんもきっと色んな思いがありつつも受け止めて下さっているでしょう。

心身共に傷つき大変だとは思いますが、お母さんの望むことは、かなこさんがいつまでも過去を後悔して苦しむことではないでしょう。
過去から多くのことを学び、それを活かして未来の幸せを掴むこと、これを一番に望んでいるはずです。そうだからこそ、親は子供の失敗や過ちを受け止めてあげる事が出来るんです。

「娘として最低」と自分を責める気持ちも分からないではありませんが、そこで止まってしまっていては、本当にそうなりかねません。最低だったときもあるけど、親のおかげで最終的に「最高の娘」になったよ!と胸を張って言えるよう、これから先を見据えて精一杯生きてみて下さい!
それが、一番の親孝行にもなりますよ!

何か少しでも参考にしてみて下さいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

京都府・大阪府・奈良県の県境に当たる、京都府京田辺市の天王院というお寺でお...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。

失敗を許してくれる人がいる幸せに気がつくことができました。
失敗をしてもいいと感じられ、自分自身を責め続けていた心が少し軽くなったような気がします。

おかげさまでこの失敗を活かして成長できたらと、前向きに捉えることができました。

今命があることに感謝して、これから「最高の娘」と家族に思ってもらえるように、精一杯生きていきたいと思います。

本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ