hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

過去の幸せが忘れられず今や未来に絶望回答受付中

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

初めて投稿をさせて頂きます。
自分は子供の頃から毒親毒家族育ちでして、それが嫌で家族と距離を置きつつ、成人して一人暮らしを致しました。その後、伴侶にも恵まれ子供二人を授かり幸せな生活を送っていたかと思います。
しかし、住所を伏せていた毒家族に住所特定をされ毎日のように家凸や嫌がらせの電話等をされ、妻が病んでしまい実家へ帰り、そのまま離婚に至ってしまいました。
離婚の2か月前まではそろそろ中古でもマイホームを買おうか、、、等と話し合っていた幸せの最中の出来事です。

その後、私自身もこの離婚が原因でメンタルを患い、不安障害を抱えながら既に7年近くになろうかという状況です。
そんな折、昨年にメンタル不調で休職をしていましたが傷病手当が出ずに、今を生きる為に借金をしてしまいました。
また、休職中に絶縁していた両親が2週間の間にそれぞれ孤独死している事が分かり、その喪主を恨み辛みで妹夫婦(こちらも絶縁中)に丸投げしてしまいました。
その時にはメンタルが優れない状況の中で受け止めきれずの決断ではあったのですがこちらも非常に後悔しています。親の墓の場所もわかりません。
そんな折、復職にあたって家賃が払えなくなり友人宅に間借りをさせて頂いていたのですが、私のメンタル不調や性格の不一致で5月に追い出されてしまい、また、借金をして6畳あるか無いかの1ルームへ越してきました。
気が付けば、メンタル不調・天涯孤独・子供達にも会えない(着信拒否)・仕事も休み休みで収入が低く生活困窮・借金・友達にも見放され孤独、、、と何もかも失ってしまった自分に気づきました。
もう生きる意味もないし消えてしまいたいという感情が日に日に大きくなっています。
生活保護・自己破産という選択もあるのでしょうが、そこまでしてでも生きる意味があるのかとも思います。

いま、ひじょうにつらいです。

2025年8月20日 12:10

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

多方面に手を伸ばして。様々なサポートの上に人生を描いていこう

毒親が、何もかもメチャクチャに壊して奪っていった。憎んで恨んでも、その相手すらこの世にいない。もう誰のせいにも出来ず、ただ人生を奪われただけの今…なのですよね。
本当に悔しいですよね。自分で築いてきたものさえ、壊された。親子なんかじゃなかったらと、自分の境遇や理不尽さに、絶望感でいっぱいですよね。

なんとか、あなたを支えたいと、周りには支援者もいますよ。一人だけに依存せず、多方面に手を伸ばしていきませんか。生活面、メンタル面、健康面、またアダルトチルドレンのピアサポートグループで心のケアをしていくなど、あなたに合わせたサポーターを見つけていきませんか。生活困窮者自立支援制度もありますから、様々なサポートの上に、あなたの人生を描いていきましょう。もう奪っていく親はいないのです。これも安心なのですもの。ハスノハでも、あなたと繋がっていますからね。

2025年8月20日 14:27
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴トレーナー、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

生活保護は権利

借金まみれ&税金滞納まみれになる前に生活保護を受けられた方が良いと思います。
借金は破産して整理できますが、これはある意味では合法的な踏み倒しでもあるので、お金を貸している業者にとっては損失(被害)を伴うかもしれません。
税金は、生活保護を受ければ免除になると思いますが、生活保護になる前の税金滞納は自己破産してもチャラにはなりません。
なので、早めに生活保護を受けていただいた方が、金融機関や税務署等に迷惑をかけなくて済むのです。
そもそも生活保護を受けるのは当然の権利ですし、生活保護を受ければ医療費も無料になります。
私の親もある意味毒親だったし病気もあったので、私は経済的に辛い状況の経験がありますのでお気持ちは少しはわかるつもりです。
私は大人になって生活保護という制度があることを知ったとき、親に「なぜあのとき(私が子供のとき)生活保護を利用しなかったのか」と責めた経験もあります。
利用できるサービスは利用して、まずは体調を改善してから、もう一度「幸せ」を感じられる人生を探してみても良いと思います。

2025年8月20日 12:49
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

先ずあなた自身を大切に毎日を生きること

拝読させて頂きました。
あなたが今まで本当に辛い思いをなさって生きていらしたこと読ませて頂きました。詳細な経緯やあなたや周りの人達のことはわからないですけれども、あなたの辛いお気持ち心よりお察しします。
先ずはあなたが安心して生きることできるように公的機関や様々な支援機関に速やかにご相談なさってみましょう。今のあなたの心身の状況や生活面での状況をしっかりと相談員の方々にご相談なさり、適切なアドバイスやサポートを積極的に受けて支援者にご対応を求めていきましょう。
あなたは決して一人きりではありません、あなたは今も沢山の方々とご縁を結んでいくことができます、あなたはこれからも生きることできる価値ある人なのです。
先ずあなたが安心して生活できるように様々な支援をお願いしてみましょう。
あなたが悩んでおられることを一つ一つ思いつくままにお話しなさってみてしっかり聞いて頂き受け止めて頂きましょう。
過去のこともあるでしょうけれども、まず一日一日を大切になさり生きていきましょう。
あなたがこれからもずっと沢山の方々との出会いやご縁に恵まれて毎日を安心して健やかに生きることできますよう切にお祈りさせて頂きます。
そしてあなたを心より応援させて頂きます。

2025年8月20日 12:45
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

煩悩スッキリコラムまとめ