生きている意味がわからない
こんにちは
なつと申します
もう何度も質問させていただいていますが、いつも丁寧なご回答ありがとうございます。
また質問させていただきたいです。
私は近年、自分が生きていることがうしろめたく感じられ、いなくなった方がいいのではないかと思ってしまいます。
学生の間は勉強に目を向けることでごまかしていましたが、社会人になって、仕事もうまくいかず、思うように働けなくて虚無感が増してきました。自分に価値が見いだせません。
自分が生きている意味が見いだせません。
ただ、死のうという気はないので、どうしたらいいのだろう?という気持ちです。
どうしたら生きていていいと思えるのでしょうか。
よろしくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
自分のなかに生きる意味が見つけられないなら
自分の中に生きる意味が見いだせないなら、他者との関係にそれを見つけてみるのも一つの方法かと思います。自分を愛せなくても他者から愛されることで生きる意味が見つかることも、他者を愛することが生きがいになることもあるでしょう。
実は明日、子ども食堂(地域食堂)を開催するのですが、食事をつくるボランティアの皆さんの目がとても輝いていまいます。楽しくて仕方ないといった様子です。だから私は最近、あまり作らせてもらえません。子ども食堂で食事を作ってもカネにはなるわけがないのですが、他者に喜ばれることが料理を作る人の生きる喜びになるということですね。
今のあなたの問いは、自分中心の人生から他者との関わりへと人生を変えて言ってはどうかという何かからのメッセージかもしれません。
それから、これは上記とは関係ないのですが、オーストラリアで27歳にして命を終えた女性が最後に遺した言葉が日本でもひろく読まれているようなので参考にしてください。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2368083803214803&set=a.291512857538585&type=3&theater
質問者からのお礼
藤岡俊彦様
ご回答ありがとうございます。
自分の外に生きる意味がないか、これから探していこうと思います。
ありがとうございました。