亡き主人の仏壇、遺骨はどうすれば宜しいですか
三年前に主人が亡くなりました。心不全です。主人はタイ人で(仏教です)現地でお葬式も終わり、火葬も終わりました。その時の遺骨は散骨でして、主人の田舎で行われました。散骨はちゃんと決まった場所がありその森にされましたが、私はどうしても主人の遺骨が少しでもほしいので頼んで頂きました(砂になっている状態)。ハンカチに包んで日本へ持って帰りました。その後、プラスチックの小さな入れ物に入れて主人の写真と棚に置いています。骨壺も買ったのですが大きくて部屋に置くのが異様なのでその中には遺骨を入れず主人が使っていたものを入れてタンスの奥にしまっております。タイの習慣では仏壇がなく花のお供えもありませんから、私もほとんど何もしていません。なので私の家にも仏壇がないと言うことです。お線香もあげたことがありません。タイの主人の家族はいつもお世話になっているお寺へお布施をしには行っていると思います。後、私と小学生の娘は時々、綺麗な色とりどりの花を飾ってあげたりしていますが、このようなことで宜しいのかと思っています。主人が亡くなってその後の四十九日など私は参加できていません。この3年ほぼ手を合わせておりません。タイ人だからタイのやり方をしているのですが大丈夫でしょうか。それと、遺骨も本来ならタイに散骨したのに私が少し持ち帰ってよかったのですか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
お悔やみ申し上げます。
供養の方法はタイの方法でいいと思いますよ。
ご主人もその方が喜ばれるんじゃないかな。
分骨はお釈迦様もしていましたから問題無いと思いますよ。
何年かに一度はタイに行ってご家族と一緒にタイのお寺で供養できたらいいですね。
合掌
質問者からのお礼
ご回答誠にありがとうございます。主人が亡くなり、毎日忙しい中、ふと思い出し罰当たりな三年間だったのではないかと思いご質問させて頂きました。今年の夏、娘と久しぶりにタイへ行くので生前主人と行ったお寺へ行こうと思います。ありがとうございました。