なくなりたいです
小さい頃からずっと育ててきてやったと言われ続けて、親の理想通りの返事がないとだめで、大人になった今でもそれはとれずに自分がなんで生きてるのかわかりません。
早く死にたいと思っています。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
自燈明 法燈明
拝読させて頂きました。
おそらくこの意見は他の方もおっしゃるかと思うのですが…。
あなたはもう既に大人になって社会人として精神的にも経済的にも自立なさっておられます、ご両親から見ればいつまでたっても子供は子供でしょうけれども、あなたは既に一人の独立した人格の持ち主です。
ですから極論を申し上げれば「親の理想の生き方や答えでなくて全く問題ない」と思います。
育てて頂いたご恩は感謝なさることは大切かと思います。それはまず一つですがもうそれ以上あれこれどうこう言われる必要はありません。あくまで人生の先輩として親としてご意見に耳を傾けることはあってもそのまま指図されることでもありませんからね。
何か意見されても「はいそうですね。」それで充分かと思います。
あなたの人生はあなたが様々意見や参考となることを検討してその中からあなた自身が良いと思われることを選択なさりご自分の意志で判断して歩んでいかれるのですからね。
親はいつまでも生き続ける訳ではありません、寿命が来れば天寿を全うするのです。
できるならば少しずつあなた自身のお考えや希望や意志であれこれ検討なさりながらご判断なさって下さいね。あれこれ言われてもあまり気にせずに前向きにご自分のペースでこれから歩んで行って下さいね。
「自燈明 法燈明」です。
自らを寄る辺として燈火としてしっかりとあなた自身の未来をあわてずに歩んで行って下さいね。
あなたを心から応援させて頂きますね。
またお気軽にお話しをお聞かせくださいね。
質問者からのお礼
ご返信ありがとうございます。
なんだか色々なことに疲れてしまいました。
なぜ自分が正しいと意見を押しつけてくるひとがこんなにたくさんいるのでしょうか?
なぜ自分が正しいと言えるのでしょうか?
少し休憩したいと考えてます。