hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

仏教徒=出家すること?

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

仏教徒になるとは出家して僧侶になることですか?

出家するのは主にお寺を継ぐ方なのでしょうか?

お坊さんではないけれど仏教を信仰している方(在家と呼ぶ?)とお寺との関わりや、そういった方が普段どういう風にすごされているのか知りたいです。

歴史上ではよく引退した人が出家したり、お坊さんの芸術家や作家さんもいますよね。
そういった仏教の仕組みが、いまいちよく分かりません。

10代の頃からそういう道に惹かれており、最近また思い立って色々と検索していたところ、ハスノハを知りました。

まだ曖昧な気持ちのまま投稿するのもためらわれたのですが、あまりにも分からないことだらけなので思い切って質問しました。

今でも仕事を辞めたりして、お寺の人ではないけれど出家する方はいますか?
継ぐお寺がない場合、僧侶という職に専念して生活できるのでしょうか。

また、出家すると家族と疎遠になったりしますか?

宗派にもよるのでしょうが、お教え頂けると有り難いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

拝読させて頂きました。あなたが仏教を信じていくのにあたり出家する必要はありません、お寺を継ぐ必要もありません。
あなたがお坊さんになりたいと思われるならは出家なさる道もあるということです。
あなた自身がこれから仏教を信じて学んでいく中で様々な出会いや巡り合わせがありますからその中でそうなさりたくなれば師匠に就て出家なさる道もあるのです。
また出家なさったとしても場合にもよりますけれども別に家族と連絡できなくなったり疎遠になるわけではありません。

今あれこれ考えるよりもあなたにとって学んでいきたい道を素直に学んでいかれることがあなたにとって最善の道と思います。

どうかあせらないでじっくりと一つ一つ学び体験なさり、様々な方々と出会ってみて下さいね。

あなたに仏様のお導きが恵まれて心豊かに学んでいかれる道を素直に歩んでいかれますようにと心より仏様にお祈りさせて頂きます。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

そっくりな質問が最近あがりましたが、テレビか何かでやったのかなぁ?
「仏教徒になるとは出家して僧侶になること」という事ではありません。
お釈迦さま、仏教の教え、お坊さんを心の支えとする人が、仏教徒です。
https://hasunoha.jp/questions/34508

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。

テレビはあまり見ないのでどうか分かりませんが、本もたくさん出ているので、周囲でも関心のある人は多い印象です。お坊さんとお話してみたいという人もいました。

そうですね、焦らず自分のペースで深めていくうちに、自分にふさわしいご縁や、方向へ行きつくのかもしれません。

色々と教えていただき勉強になりました。ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ