hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

世の中は悪い人が多いですか

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

世の中は心が悪い人の方が多いのでしょうか
私は圧倒的に人の悪意に貶められたりする事がほとんどだったので
そしてそこまで悪くない人まで悪い人に影響されてしまう事が多かったです
またそのように悪い人とたくさん出会ってしまうのはどのような原因があると思いますか
悪い人というのは反社会的な人達というわけではありません。

近々縁切り寺にお祈りしに行こうかと思ってます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

善因善果、悪因悪果となる。

拝読させていただきました。

油断一秒、怪我一生と"ことわざ"でもありますように、知らず知らの合間に、そういった環境に赴く原因を双方ともに作っていることがあります。

例えば、祭りなどに行けば、お酒を飲んでる人が多い。ということは絡んできたり、喧嘩になったりする確率は高まります。

「人の不幸は蜜の味」とも同じように"ことわざ"がありますが、メディアを通しても、頭ごなしに真髄を知らずとして、陥れそうとする傾向が特に日本は多いものです。

人間叩けば埃の出る人生です。そう!キリがないのです。
人の悪いところはすぐに目につく。しかし、人の良いところは中々見つけることが難しいものです。

まあ、こんな感じの話しもさせていただきながら、良い人たちもたくさんいます。また、皆良い人なんです。それが、仲間外れになりたくない。仲間から外れるとイジメの対象になる。仲間から脱すると寂しくなるなど、色々です。

人は間違った生き方をすると、本人は気づいているものです。気付いていない人は、ひねくれ者であるだけで、素直になれるキッカケがないのです。

どんなときも生きていく上で、好きなものは好きと言える気持ちだけは心の中で抱いて、邁進することが大切です。

悪意を働いた人々は、後世で必ずといっていいほどに、苦しみが生じます。反省・慚愧・懺悔等。

人と比べると生き方をするのではなく、自分らしく生きることをモットーにしておくだけで、周囲は離れていかないものです。

答えという答えにはなっていないかもしれませんが、みづなさんの良き人生に花が咲きますことを心よりご祈念いたします。

合掌

南無大師遍照金剛

{{count}}
有り難し
おきもち

祈るこころに佛心が宿る。 変化多き時代を生きる私たちにできること、それは...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

まさにその通りだと思いました。
仲間外れになりたくないっていうのは学校などの集団組織ではみんなそうでした。悪いことをした人が気づいて反省してくれたらなぁ。
回答が全てが図星で驚いています。
何回も読み直して今後も参考にしたいも思います。ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ