hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

父親の態度について

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

私は離婚して子供2人を連れ一昨年実家に帰ってきました。父は昔から自分の思うようにならないと不機嫌になり怒り出すことがありました。自分のことは棚に上げ人には完璧を求めるような感じです。そのため、子供たちに事あるごとにダメ出しばかりをしている状況です。いつかは、8歳の娘が食べたアイスがそれはワシが買ってきたやつだ!と本気で怒鳴る始末。今朝は、父が飼っている金魚に娘が餌をあげていたら、ワシがもうあげとるのに勝手なことをするなと朝からガミガミと怒っていました。私からしたら生き物のお世話をしているので、むしろ偉いねと褒めるべき行為だと思いますが、父からしたら虫の居所も悪かったようで、孫にあたると言う状況でした。また、子供たちが電気を消し忘れたりすることもあるため、毎日のようにガミガミガミガミ。たしかに電気代などのことを考えると小言も言いたくなるとは思います。結果、電気を消し忘れるからと、階段の電気を取り外し、光の少ないセンサーライトへ交換されました。そのため、夜中にトイレに行く時など暗いため子供が階段から落ちるのではないか?怪我したらどうしよう?と心配が絶えません。しかし、それを父に伝えると、ワシは子供が怪我するより電気代の方が気になる!と言われる始末。親には離婚で戻ってきた私を受け入れていただき本当に感謝はしていますが、このまま、毎日朝からガミガミと子供に小言を言っている状況を見ていると、子供の教育上良くないのではないか?と言う心配がでてきています。このような父と生活していく上で、どのようにして行ったら良いのでしょうか?私たちが出て行けば済む話では?と言われるかもしれませんが、昔からそのような才覚のため、今度はその矛先が全て母に行くかと思うとそれもためらわれます。まとまりのない文章で申し訳ありません。回答よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

それは仕方ありません。

お父様の行動が気になるとのことですが、まずは、離婚されて実家に戻ってきたこと自体が気に食わないのでしょう。
本来なら孫は可愛いのでしょうけど、今は、家にいるだけで自分のリズムが狂わされているという状況かもしれません。
元々、自分の思い通りにならないといけないタイプですから、家族が増えれば余計、気になることも増えたのでしょう。
たしかに、このままでは、お子さんの成長にも影響があるかもしれませんが、だからと言って別居できる訳ではないのなら、しばらくは、お父さんの考え方が変わらない限り、このままでしょうから、お父さんのリズムに合わせるしかありません。

又、仮に皆さんが別居されたから、今度はお母さんに、その矛先が行くのではないかという心配は無用です。なぜなら、今日まで、何十年も連れ添ったのです。嫌ならとっくに別れています。夫婦の妙なところがあるのでしょう。

今は、同居させて頂いている状況です。お子さんにも家庭内ルールを作り守ることも、大切なことです。すべてが将来の経験になると考え、お子さんへのアプローチを考えてください。お父さんに文句を言っても、それは筋違いかと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。 ”お寺は生きている人のためにも...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ