考え方の甘さと前向きに生きるには
子供年少の女の子1人、夫、母と暮らしておりますが、最近特に仕事の負荷が半端なく(プロフィール見て頂くとわかる通り、辞めれる立場でも休める立場でもありません)、夫にもかなり育児等手伝ってもらっている癖に、どんどん毎日に耐えきれなくなってきました。
特にイヤイヤ期の子供の相手(イヤイヤしてないときでも)も本当に投げ出したくなります。
夜中に起こされたりすると、元々寝付きが悪いこともあり、泣きたくなります。
やる気もなく、心療内科にもかかっても良くなりません。
しかし、2人目はいずれとい矛盾した考えが浮かんだり、無理!と思ったり、迷走している自分に嫌悪感です。
そこで、気持ちを前向きに切り替える良い方法教えて頂きたいです。
また、自分の甘さを無くすにはどうしたら良いのでしょうか?
あまり辛辣なご回答ですと、現在の気持ち的に更に深淵落ちていきそうですので、ほどほどでお願いします(ここからして甘い考えなのでしょうが)
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
いつも家族のために、ありがとう。 子育てママ、応援しているわ
そっか〜イヤイヤ期か〜
成長しているね。自我が出るのは、自分が確立されていくから。でも、まだ何でも一人では出来ない。助けてもらい、やってもらうけれど、でも自分でもしたい。イヤイヤいやいや、が出ちゃうけれど、反抗しているわけでもない。
周りに伝えながらも、思い通りにもならず、周りの反応も見て、自分の感情を知り、コントロールしていきます。
子どもも行動を通して学んで(成長)いくんだよね。
ただ、こちらも100%で向き合えないときもあり、仕事や家事もしながら、子どもにも振り回されてしまい、パニックよね。
あなたの甘さじゃないよ。
子育ての大変なところ。
みんな通る道だわ。
一呼吸して、間を持ってみましょう。
(イラッとしちゃうけれども)
「わかった。どうしたい?大丈夫、待ってるよ」と、認めてあげてね。それだけでも、子どもは落ち着いていくからね。
また集団の力も大きな影響を与えてくれるよ。
保育園には通われていますか?
園で、いっぱい身体を動かすことによって、発散されたり 夜の寝つきも良くなってきますよ。
ここを越えると、自信がついてきて、グンとお姉ちゃんになってくるからね◎
責任感もついてくるしね。
ママのことを助けてくれるようになるよ。
両立は、本当に大変だよね。
でもね、ママのことちゃんと見て、成長してくれるよ。
子どもに助けられるときも、必ずくるわ。
この子がいて良かったって思える日もね。
疲れたときは、2人でハグしてね。
お互いに、気持ちが落ち着くからね。
いつも、家族のために、ありがとう。
子育てママ、応援しているわ(﹡´◡`﹡ )
質問者からのお礼
あたたかいお言葉本当にありがとうございました。甘えではないと言って頂き、救われます。
保育園には通っていますが、それでも手に負えず…
ハグからまずはじめて見ようと思います。