あっさりとキャリアを捨てた母が許せない
私の母は専業主婦です。
結婚前は地元で大手の会社にいました。
正社員として働いていました。
そんな恵まれた身分なのにも関わらず
父と出会い、あっさりと寿退社…
しかもまだ、20代前半で…
そのままキャリアを積んでれば
良かったのにと思い怒りが沸きます。
私の職場の先輩方は母と同年代で
子供2・3人いながらも仕事も家庭も
見事に両立していました。
母は口では仕事続けたかったと言うけれども、大人ならば自分の生き方を貫けば良かったのにと憤りを感じます。
その割に母はダラダラ怠けてました。
怠けるために専業主婦になったとしか思えません。
私は非正規雇用なので
正社員をあっさり捨てた母が死ぬほど憎いです。母は私の出身校よりも格段にレベルの低い所の卒業なのに私よりも幸せになってるのが気に食わないので、不謹慎ながら私以上に苦しんでほしいと願ってしまいます。
このように心が大荒れになってしまうのでどうすればいいのでしょうか?
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
それは嫉妬しかありません。
たしかに、自分と比較すると色々と考えることもあるでしょうけど、お母さんはお母さんの人生であり、ゆう子さんの人生ではありません。
お母さんであっても他人です。他人の人生に対して、いいとか悪いとジャッジする必要はありません。まして、そこで怒りや憤りを感じること自体がおかしいです。
そんなことで、自分の心を乱すことの方が無駄なことでしょう。
でも、その思いは、嫉妬心から起きています。自分と比較してのことですが、自分と比較すること自体も無意味なことだと思いましょう。
不幸を思い願えば、その通りになります。それはゆう子さん自身にも降りかかってくることです。だから、人の不幸を思わないことです。しかも母親ですよ。
それよりも、家族仲良く過ごせることを考え、まして母親ですから、感謝の気持ちをで接っすることのことの方が大切です。
質問者からのお礼
有難うございます。