hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

偶像崇拝について。

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

昨日デパートで犬が釣りをしているキャラクターの人形を買いました。高さが4センチ、幅が3センチほどの小さなものです。

かわいくて気に入ってはいるのですがこれは良いことなのでしょうか?

机の上に飾っています。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

その置物を信仰の対象として拝みたいということかな?仏像じゃないみたいだし、そのような事を普通はしないと思います。置物として大切にしてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。 好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。 ※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。 ※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。 ・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。
話すのが苦手なので、原則不可とさせていただいています。どうしても!という場合は運営さんに問い合わせてみてね。

はい

はい、良いと思います。
 ただ、年月が経って、飽きて、廃棄するようなことや壊すようなことがないように大切に保管してください。
 どうしても傷んで廃棄しなくてはならなくなったら、購入したときのことを思い出し、感謝の気持ちを持って破棄しましょう。気になるなら、菩提寺さんや信頼できる僧侶にお願いしてお焚き上げ供養をしてもらいましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

目指せ!となりのお坊さん あなたの小さな悩み相談お答えします  私があなたの悩みを解決するのではありません あなたの悩みを解決するお手伝いを私がするのです ちょい悪坊主を目指しています。尊敬する人は一休さん。
ここだけの話し  どんな些細な質問でも回答します! ・私の目指す僧侶は一休さんのようなちょい悪坊主です。時には常識にとらわれずとんでもないことを言いますが、しっかり受け止めて下さい。私もしっかりとあなたの質問を受け止めたいと思います。 ・先ずは30分からで、システムに慣れたら時間を延ばしたいと思います。

質問者からのお礼

ありがとうございます。

置物として大切にします。

大鐵様。

ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ