hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

私は性格が悪いです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 72

私はとにかく自分が性格が悪いと思っています。

人の愚痴を沢山言ったり、人の悪い所ばかりに目がいってしまったり、なんでも人のせいにしてしまったり、自分が中心にいないと気が済まなかったり…これ以外にもいろいろとありますが書いたらキリがないのでこのくらいにしておきます。
本当は全部強がっているだけで、誰かに褒められたりしたいだけなのにそれが空回りしています。

とにかく、自分のこんな性格が嫌で仕方がありません。
だから、人付き合いも上手くいかないし友達もあまりいないです。
こんな自分はいなくなればいいのにと常に思ってしまいます。
やっぱり私はこんな性格だから人に嫌われて生きていかないといけないですかね…?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

性格決して悪くないですよ。

本当な悪い人は、
自分が悪いなんて微塵も
思いませんから。
人見知りの寂しがりやさん
ですよ。
人から認めて欲しいのに、
相手にしてもらえなかったり、
ついつい愚痴っぽくなって、
しまっただけですよ。

あなたは優しい方ですよ。
傷つきやすいから、
なかなか人と関われない
だけだと思うんです。

無理に友だちを作る必要も
ありませんよ。
友だちはできるもので、
作るものではありません。

感謝できなくとも、
笑顔で感謝!
ありがとうございます。
と言葉にしなくとも、
全く思えなくとも、
まわりの方に心の中で、
ありがとうと呟いてください。

そのうち本当なありがたくなって、
まわりの皆さんも、
あなたを認めてくださるように、
なりますよ。

魔法の言葉
ありがとうございます。

私は 
南無阿弥陀仏  です(笑)

お幸せを祈っています。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
浄光寺の三浦康昭です。 くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向きに楽しく愉快に生きていくためのヒントを自分自身も考え続けながら、また少しでも皆さんのお役に立てればと考えています。できるだけ、わかりやすく簡単にお答えしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。現在も整骨院をやっていますが、医療福祉関係の仕事に長年従事してきました。他に、知的障がい者施設の仕事に関わらせていただいています。また、イジメや引きこもりなど子どもたちのために何かできることがないか、現在模索中です。フリースクールをお寺で開講予定しています。仏教特に浄土学は死ぬまで研鑽だと思っていますが、居眠り専門なのが、課題です。

私もそうです

 悪口言い過ぎて…と言いますが、自分で自覚しているならば、性格悪いのでしょう。私も同じようにしてきました。何かと悪いところを探す。気付けば友達少ないかな。
 でもね、物事を冷静に見えていることなのよ。他人の短所に気付けるのも一つの能力なのです。ただ、短所と同じだけ長所を冷静に見えれば素敵だと思えませんか?
 私は兎に角、ポストイットワークをしました。独り寂しく…。そして、長所 短所に項目分けしました。気付けば他人をよく見るようになり、何となく人との距離感や諦めが身に付いたと思います。
 本人に何を言うべきか云わぬべきか?感覚ですが身に付いたと思います。
 最後は友達に関しては年を重ねれば重荷なることもあります。家族、仕事と自分の居場所が増えたとき優先するのは何かは経験が教えてくれます。今は色々経験をした方が良いと思います

{{count}}
有り難し
おきもち

目指せ!となりのお坊さん あなたの小さな悩み相談お答えします  私があなたの悩みを解決するのではありません あなたの悩みを解決するお手伝いを私がするのです ちょい悪坊主を目指しています。尊敬する人は一休さん。
ここだけの話し  どんな些細な質問でも回答します! ・私の目指す僧侶は一休さんのようなちょい悪坊主です。時には常識にとらわれずとんでもないことを言いますが、しっかり受け止めて下さい。私もしっかりとあなたの質問を受け止めたいと思います。 ・先ずは30分からで、システムに慣れたら時間を延ばしたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ