hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

仕事にプレッシャーを感じています

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

3年前にパニック障害で入院しましたが、今はかなり良くなって、パートをしています。

以前は塾のスタッフをしていましたが、入院の為、辞めました。
最近、調子が良くなって、似たような仕事を見つけ、仕事をしています。

研修期間が終わり、一月からは、1つのミスも許されないと言われて、プレッシャーを感じています。

以前の塾とやり方が違うので、間違えてしまう事もあります。
他に、ちゃんと私がここのやり方はどうかと質問して、説明された事が次回変わっていた事もあります。
説明されて無いのに、最初に説明したはずと叱られます。
直接言っても、わかってもらえません。

家族は、そんなにプレッシャーなら、つぎの仕事を見つけたらどうかと言われます。
ただ、この仕事が好きなので、とても悩んでいます。

私にもミスがあるので、引け目を感じています。
一時は、首になるまで頑張ると思っていましたが、心が折れそうです。

辞めたい事を言ったら、凄く怒られました。
これからどうしようかと悩んでいます。
アドバイスをお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「網羅」することで楽になる。

拝読させていただきました。

お仕事でのプレッシャーは誰にでもありうることですが、職場により方針や理念により、社が求める内容は異なってきますよね。

研修を終えられて、今1月より本格的に働いておられることから、プレッシャーはなお一段と大きいものとも感じます。

職場の上司も一人の人間でありますが、言葉の発し方やキティままさんの受け取り方によって誤差が生じるときもあることと察します。

研修の中で給与をもらう立場となり、働くということは「それなりの危機管理能力」を持ってくださいと職場の上司は言っているのではないでしょうか?

キティままさんのペースで仕事をしてもらっては困り、社の方針や理念を研修の間で身体で覚え、頭で覚え、そしてもう一つ「感覚・感性」をしっかり捉えてください。と、職場は求めてるようにと感じます。

自分のペースで仕事するには自営業もしくは、自分ペースのやり方を作るために上役に上がる仕事をしなければならないとも感じます。

給与をもらう立場が弱いのではなく、給与をもらうということは職場に最低限合わせる必要があると思います。

研修での内容を復習し、今の職場に入社したいと思った志がどのようなものであったのか少し振り返ってみてはどうでしょうか?

塾という職場であれば、託す親の気持ち、受験で生涯の分け目ともなる大切な子を預かる立場、その塾を信じて数ある塾の中から選出し、託された生徒たちに、プレッシャーの試験当日を与えるのではなく「安心」の中で、生徒が試験本番に挑める環境を作るために今求められていることを再認識してもいいかも知れませんね。

仏教用語では無いですが
「相互扶助」
社会の進化のためには互いに助け合う必要があり、販売する側と購入する側にも気持ちが必要。教える立場も教わる立場も互いに頑張る気持ちが必要なことです。

今、本格的に働きはじめたことから様々なことがプレッシャーになっていることと思います。
職場の雰囲気に慣れる努力、仕事の流れを掴む努力、全体を「網羅」することで、楽な環境へと導かれることと思います。

合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

祈るこころに佛心が宿る。 変化多き時代を生きる私たちにできること、それは...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。経営者と私2人のこじんまりとしたところです。
マニュアルが無いのか、その時の気分でやり方が変わるので、それを私のせいにして、怒られるのがたびたび有ります。
それがとても辛いです。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ