両親の不仲に悩んでいます
私は20代後半で会社員をしています。
母は専業主婦で、父は8年の単身赴任生活を終えると共に退職しうちに帰ってきました。
しかし、元々口喧嘩などは多い方でしたが、父が家族に何の相談もなく退職したことや、祖母の介護など相まって常に母はピリピリした状態です。
父も、何か言われるとすぐにへそを曲げ、返事はしない、部屋に引きこもる、など折り合いがつきません。
母はこれってどういう状況?と聞きたいような時もまず喧嘩腰で、頭に血が上って叱り始めると言わなくてもいいような事までくどくど言い始め父の神経を逆撫でしにいきますし、父はそれにカッとなって部屋に引きこもるのでコミュ二ケーションが取れない状況です。
高2の妹がいるのですが、妹とお母様は一言多いしお父様は聞き分け無さすぎるよね〜と認識は一致しているのですが対処もしかねています。普通の話はできてるのに、ちょっとしたトリガー(父のタバコが臭い・母の注意する声が大きいなど)で一気に空気が不穏になるのが耐えられません。
妹の大学受験もひかえていますし、祖母の介護も本格化していくだろう中で今の家族の状態はとてもよろしくないと思っています。
私と妹は仲良いですし、それぞれ私と父、私と母、などは円満に話せるので余計どうしたらいいのか分からなくなっています。
8年の父不在のブランクも埋められずにどうコミュニケーションを取ればいいものかもまだぎこちないので八方塞がりに感じ相談させていただきました。
ラブラブになれとは言わないので(笑)、普通に気持ちよく過ごせる家になればいいなと思っています。何かお言葉をいただけたら助かります。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
子どもからの言葉って、親には、ハッと我に返れたり響いたりする
ん〜それは、しんどいよね。
親の空気を察して、子がヒヤヒヤするって、どうにかしてもらいたいよね。
ご両親、引くに引けない感じね。
どちらもプライド高く、自分は悪くないと。
また、お母さんも、更年期からの不安定もあるんじゃないかな。
子どもからの言葉って、親には、ハッと我に返れたり、響いたりするもの。
なぜクドクドと責めるのか、
そうだな気をつけると認められないのか、
夫婦喧嘩を聞いていて、しんどいのだと、
言ってみたらどう?
家が居心地悪くて、早く出ていきたい、くらいのことを伝えたらどう?
親には、効くと思うけれどなぁ。