七回忌
父の七回忌がきます。残された母は年金も少なく、貯蓄もあまりありません。
父の法要をしたいですが、余裕がなく、悩んでます。
ちゃんと、供養しなくて罰あたりでしょうか。
父は、悲しむでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
心配はいりません。お父様は分かっています。
一番分かっているのは、お父さまです。
皆さんが大変な状況を分かっているのに供養を請求するはずがありません。もし、招き猫さんが親だったらどうしますか。我が子に請求しますか。
供養の方法は色々ありますが、一番大切なのは心です。感謝の気持ちを伝えること、そしてもう一つは布施です。布施と言っても金品ばかりではありません。
笑顔であることも布施の一つです。
人の為に無償で奉仕することも、そうです。
今、できることでいいので、そのような意味でお父様のご供養をなさっては如何でしょうか。実は、私たちがこのようにお答えしているのも布施行の一つでしょう。
よかったらうちで御供養しますよ。
お布施はいりませんよ。
お寺にメールを
送ってください。
うちでお父さまの、
七回忌法要を営みます。
離れていようが、
どこに住んでいようが、
心の問題。
魂、霊のことですから、
大丈夫ですよ。
そもそも供養は、
この物質世界、
娑婆世界から、
精神世界、魂の世界への
手向けですからね。
あまり気が進まないよいなら、
お仏壇の前で、
手を合わせて、
お父さまの七回忌法要します。
と宣言してから、
御供養します。
極楽浄土で幸せに
暮らしてください。
お父さん、御先祖さま、
御加護ありがとう
ございます。
と言っていただいたら
十分に御供養になりますよ。
できれば、
お父さまの好物を
お供えください。
皆様のご多幸を
祈っています。
質問者からのお礼
早速の回答、ありがとうございました。読んでいて、自然に涙がでました。命日が、2月9日でどうしよう。どうしよう。と日々考えてましたが、気持ちが楽になりました。家族皆で、お墓参りに行って、父と話して来ようと思います。七回忌と仏様がまだ若く、心配してましたが、父の事は、今も皆、大切に思ってます。本当にありがとうございました。
回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
七回忌を型通りにやるだけではなく、色々な選択肢がありますね。
家族にも、伝えて相談してみます。
丁寧に回答頂きありがとうございます。お布施なしで、法要して下さると、お言葉まで頂き大変嬉しく思います。
父は、曹洞宗でお寺さんも、昔からの付き合いのある、素晴らしい住職です。檀家として、お寺のご寄付は、欠かさず続けていますので、もし法要を行うなら、そちらでお願いしたいと考えてます。
しかしなが、経済的に厳しい事に変わりはありません。最良の方法を、家族で話し合いたいと思います。
本当に、ありがとうございます。