hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

夫への接し方

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

 結婚して3年目の夫婦です。主人とは別居婚で私は実母と2人で暮らしています。(私が役職のある仕事をしており、母もやや高齢の為一人にするのは危険との理由です。私が望んだわけではありません。)
主人は真面目で優しい性格ではありますが、気難しく繊細で自分の腑に落ちない事は頑なに拒否をします。柔軟な対応も苦手でプライドは高いと思います。

 私の実母との関係で悩んでいます。3年前に海外挙式を行ったのですが母の何気ない言動・行動がきっかけで主人は母を拒否するようになりました。当初は2人で挙式予定でしたが、主人が母に来て貰おうと言ってくれ参列した形です。
主人側の親族は病気にて参列者は私の母のみであり、主人が大変気を使って気疲れしたのはわかるのですが、挙式後より母と全く口をきかなくなりました。
気を悪くしたならすみませんと謝りましたが、せっかくの結婚式、海外旅行でしたが、私と母にとってはとても暗い悲しい思い出となりました。

 最近は「お母さん元気?」など気にかけてくれる言動が増えて来た為、母の事は考えてくれているんだ、と嬉しく思っていました。しかしお正月に挨拶に行こうなどの発言はないままでした。
 お正月は母が旅行に行っており、カニのお土産があるとの事で、お正月明けに主人が私を実家まで車で送ってくれた際に「カニのお土産があるので待ってて」と待ってもらおうとした矢先「一人で食べれないし…」と言い残して車を発進させてしまいました。

 今までは、何か悲しい出来事が起こった時には主人の気持ちを汲もうと「主人と私や母の価値観は違う」「彼なりに少しづつ歩み寄ろうとしていたのかも。でもまだキャパがないのかな」「母の事を気遣ってくれてただけましだったのかな」「私が親離れできていないだけかな」と考えるようにしていました。
 しかし、私を生み育ててくれた大切な母親に対し、母がいなければ私が存在しなかったのに、どうしてそんなにむげにできるのかな…と今回ばかりは怒り、悲しみ、虚しさが襲ってきました。

それ以降殆ど連絡も取っていない状況です。
幸い、別居しているので冷静になれる時間もあり、私にも心の余裕ができ、負の感情は落ち着いていますが、主人に有利なだけな気がして。結婚は忍耐といいますし許すことを心の修行とし日々暮らしておりますが、心の持って行き方がわからずにいます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

別居は気持ちに距離や溝も出来やすいですから。夫婦時間を大切に

ん〜なるほど。なんだか、冷たいなぁと思いますよね。

ただ、男の人って、そんなものかなとも思いますよ。そっけないし、カニも一人でどうやって食べるんだ 面倒だなと思うのも、ちょっと分かる気がします。(カニ1匹もらったら困るもの(^^;))

また、離れて暮らしているから余計にかなとも思います。別居婚を否定はしませんが、やはり気持ちに距離が出来やすくなります。
家で一緒に暮らしていたら些細なことでも、会ったら気を遣うように感じて、疲れるな〜となる。別居に慣れてしまうと、その分、相手の振る舞いが、冷たく感じますしね。

事情あっての別居婚でしょうが、親も夫も、どちらも大事。優先なんてないと思うのですよね。もちろん、あなたの彼の親への配慮も。

そんな気持ちを確かめたり、夫婦だけの時間も、親子や仕事以上に大事になさってくださいね。
週2は、彼の家で暮らすとかね。
完全な別居は、やはり溝も出来やすいですからね。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

中田様

お忙しい中、回答ありがとうございました。
色んな話を友人に聞いて貰っても「よく我慢してるなぁ、大丈夫?」「そんな旦那 私は無理だわ」と心配される事が常となり、悲しくなって誰にも相談できなくなっていました…。

中田様の回答を拝見し、
ただただ客観的に捉える事ができ、前向きに主人と関わって行けそうな気がしています。
ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ