hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

転職、結婚失敗。人生ドン底です。

回答数回答 1
有り難し有り難し 39

私は2年前に転職。
だが馴染めない、仕事が出来ないで孤立。
心の支えだった婚約者からも急に別れを告げられました。
それで更に仕事もミス連発で左遷。
年収100万以上ダウン。
仕事を頑張る為車も買っていたので生活も苦しくなりました。
環境を変えたいと思い転職活動もしましたが、全て落ちました。
どうしようも無くなり鬱になりました。
毎日死にたい、消えたいという思いで去年の6月から過ごしています。
もうどうしたらよいか分かりません。
今も辛くて会社のトイレに篭って書いています。
今を変えたいです。
全てを一からやり直したいです。
次は決まっていませんが、3月いっぱいで辞めたいと思っています。
もう心が持ちません。
ただ金銭的な不安や再就職出来るか不安です。
もう31なので。
何かアドバイスをお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

やり直しはできずとも

ご相談拝読しました。お辛いですね。

色々なことが重なって心が疲弊してしまったのですね。鬱とご自身でおっしゃりますが様子を見る限り確かにそのような状態にあるのでしょう。

鬱については自己診断だけでなく、医療機関の診察を受け、投薬やカウンセリングや生活習慣の改善など、適切な対応を取りましょう。それだけで大分変わるかもしれません。

さて、

>全てを一からやり直したいです。

とのことですが、どれだけ環境を変えようと、これまでがなかったことにはならないのです。
あなたの辛かった出来事も今のあなたを形作る大切なご縁なのだと受け止めないかぎりは、過去を引きずりながらも過去と分断した今を夢見るような、そんな理想と現実のギャップに打ちのめされることになります。

過去の苦労はこれからのためにあったわけではありません。しかし今あなたがそのままのあなたを引き受け、これからにむけて歩みを進めようとするならば、過去の見え方は変わってくるのです。

ある日突然今までの事がキレイに水に流せて楽になるなんてことはないでしょう。

「辛い辛い…そうは言ってもこの私以外にどこにも私はいないんだよなあ」

と腹をくくった時、悩み苦しみの只中にあって悩み苦しみに染まらないあなたが誕生します。

あなたが思う理想のあなたを良しとして、そうはならない現実のあなたを責めなくていい。
どこまでも、今、ここ、そのままのあなたからでないと始まらないのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。 お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。 仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。 悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。 「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。 【回答について】 後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。 なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。
基本的には平日13時~15時のみ対応可能です。お寺の行事、急な法務で対応できない場合もあります。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ