hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

他人の旦那さんが羨ましい

回答数回答 3
有り難し有り難し 92

初めて相談させて頂きます。タイトルの通り、他人の旦那さんがとても羨ましいです。私の夫は高卒、年齢も若いので給料も低いです。それに比べて、友人知人の旦那さんは大卒、給料は低かったとしても私の夫よりはもらっており、また大卒ということは転職をしようとした時に大手企業への転職も叶います。一方、うちの夫は転職しようとしても最終学歴が高卒の為、入れる会社が限られてしまいます。(殆ど中小企業)結婚した時は、それでも夫に対して好きな気持ちはありした。ただ、年齢的に焦っていたこともあり、その辺を考えずに結婚してしまった自分に今激しく後悔してしまっています…夫は育児にも協力的で、家事も完璧ではないですが手伝ってくれるので、決して悪い人ではないのですが、私が考えすぎてネガティブになってしまい、現在夫と笑って話すことが出来ません…自分が夫に対し最低なことをしているな、と思って自己嫌悪に陥ってしまいます…しかし、子供も生まれてこの先の将来を考えると、どうしてもこのような考えに囚われてしまいなかなかこの状況から抜け出せません。どうしたら、もっと物事をポジティブに考え人と比べずに生きていけるでしょうか…


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

相手だけに求めずに、自分が手にしていったらいいんだよ。

夫が家事や育児に協力的でいいね。私は全くだったから、あなたが羨ましいわ。

周りを見たらキリがないよ。
豪邸、イケメン、学歴、お金持ち、、、外見ばかり見比べて嘆いてもむなしくなるだけよ。それに、中身はわからない。中身がなくても我慢できる?中身も素敵なら、見合った人を選ぶしね。表面しか見えなくても、皆 幸せも苦労も、抱えているものだよ。

夫ばかりに理想を求めるって、可哀想よ。
一生懸命に働いて、あなた達を支えてくれている。あなたがしっかり生活設計を組めばいい。
また、子育てがひと段落したら、あなたも働けばいい。理想の生活を求めるならね。

相手だけに求めずに、それなら自分が手にしていったらいいんだよ。

子育て中で、子どもに対しても、あれもこれもしてあげたいと理想は膨らむわね。
周りのママ達が、学歴の話をするの?(私のママ友とはそんな話をしないし、聞いたこともないから分からない)
ママ友が羨ましくて仕方がなかったら、距離を取った付き合いをすればいいんだよ。

周りへの羨ましいに、あなたの大切な人の良さが見えなくなってしまっているよ。

立場が変われば、みんな無い物ねだりだからね。勝手に悔しがってもキリがないよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

「苦」の回避と「お金問題」は別です。

お世話になります。うまく纏まらないので、二本立てです。すいません。

ポイント:どうしたら人と比べずに生きていけるか?
概要:他人の旦那さんがとても羨ましい。友人の大卒の夫の給与と比べて、高卒の夫の給与が少ない。高卒のために転職も見込めない。その点を考慮せずに結婚したことを後悔して、自己嫌悪してしまう。どうしたら、もっと物事をポジティブに考え人と比べずに生きていけるか

お坊さんとしての回答
お悩みの核は、「人と比べると苦しいから比べるのを止めたい。」と集約されると考えました。人と比べるから苦しくなる。このことに気がついているにこるんさんは凄いと思います。人と比べないって難しいですよね。しかし、今の状況は「答えは解っていて後は行動するだけ」とも言えるので、どんなことでもスモールステップです。
矛盾するようですが、最初は他の人と比べる事から始めてはいかがでしょう?
ただし、「比べる点」を変えます。
例えば、
うちの旦那は育児を手伝ってくれる。家事も下手だけど、やろうとしてくれるのは嬉しいな。
とかどうでしょう?
うちの旦那のほうがこんないいとこあるもんねーと「比べる」のです。人は、これを「ポジティブに考える」って呼ぶのかもしれませんね。その先には、まるっと旦那さんを認められるにこるんさんがいるはずです。

子育て中の父親としての回答
お坊さん限定プロフィールの内容に触れてしまいますが、もし私がにこるんさんの親族でこの話を聞かされたなら育児鬱を疑います。経験上一番キツい時期だからです。あとになって思い返しても、この月齢期間何をやっていたのかさえ思い出せません。その経験から言うと、「この時期に何をしてもうまく行かないので、問題を棚上げする」のも1つの案です。
このお話のもう一つのポイントは「お金」ですが、その核は「分らない物は怖い」だと思います。「もう少し時間的精神的余裕ができたら」対策しましょう。
「子供を育てるのいくら必要」か判らない→不安になる→こんな悩みはしたくない→もっとお金があれば→夫の稼ぎが…となっている様にも思うからです。
でも、問題が「お金」なのであれば、心の問題よりよほど簡単です。
相談料は掛りますが(私の場合は年間3万円くらいでした)ファイナンシャルプランナーさんに相談すればいいんです。「漠然とした不安」は、「漠然としているから」不安になるためです。

{{count}}
有り難し
おきもち

長野県にある曹洞宗の寺院の住職です。 「苦しみ」は財産。がモットーです。 苦しいだけで終わらない、自分の苦しいを誰かに生かす事が出来たら、せっかくの苦しいも意味があるのかな、と思っています。 そのお手伝いができれば、こんなに嬉しい事はありません。

アイスクリームのうた

童謡のアイスクリームのうたの中で、
「おとぎばなしの王子でも むかしはとても食べられない アイスクリーム アイスクリーム」
とあります。
人間として生まれ、現代日本に住めるということだけでも、とても幸せなのです。
さらに言えば、仏教がある世界に人間として生まれたことも上ない幸せだと、仏教では言います。
人類全体と比べた場合、あなたは充分「勝ち組」だと思いますよ。
人間の王様でも、来世で天界に生まれたら、神様達の中では下っ端ですからね。
プライドの煩悩(自分の価値を気にするなど)は、悩み苦しみストレスにつながります。
「欲・怒り・怠け・プライドは煩悩。煩悩は悩み苦しみの原因」と念じる習慣をつけましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございました!
確かに私は夫にだけ求めすぎていたと思います。また、漠然とした不安から思考のループに陥ってしまい、結果的に夫の収入が良ければ…学歴があれば…と短絡的な考えにいきついていたという事にはっとしました。今は育児に忙しく余裕もないので、また自分自身に余裕が出来た時に改めて考えてみたいと思います。本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ