hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

なにやっても楽しくない

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

笑わなくなりました。
30で死ぬ予定ですが、あと6年しか時間がありません。
このまま糞みたいな賃金で働かされるのかと思うと苦行でしかありません。

何度も言いますが年取る度に青春コンプレックスが激しくなります、俺も女子高生と付き合いたい、糞が 

十代が人生のピークなので、それ以降の経験は十代以下の経験ということになる、
俺が例え金持ちになっても、純粋な恋愛なんて出来ないし女子高生とも付き合えない

なら何のために生きるんですかね?
金使ってみんな辛いことに目を向けないように生きてるのに不況で金無いならごまかすことも出来ない

女子高生に手を出すしかないんですか?
どうしようもないくらいおかしくなってしまいました

24とかオッサンでしかない、俺の基準は“十代から何歳離れてるか”なので
絶望です


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

辛いのは、みんなだよ。

 まだまだ、若いから。

ピークは、命が燃え尽きるその瞬間です。

精一杯、人生全うしましょうよ。

まだまだ、いけるよ

{{count}}
有り難し
おきもち

ラジオ パーソナリティ 『 命の 相談会 』開催 愛知県愛西市 の 大法寺 の住職をしております。 大法寺は、代々尼僧寺院であり、苦しんでいる女性を救い 「 おわりはじまりのてら 」 「 尾張の駆け込み寺 」と、呼ばれておりました。 白龍が住んでいると言われている、樹齢650年の大楠の元に、倶利伽羅不動明王の祠が有ります。 その宝剣で、悪い縁を切って下さると言われ、『 悪縁切り供養 』をしています。 病気、人間関係、依存症、自分の中の悪い想いを 切って下さいます。 縁切りの絵馬に、切りたい縁を書き込み、縁切りのお護りを授与しております。 是非、お参りください。 『 命の相談会 』 を、開催しております。 胸の中にあるもの、だれにも言えない事を、全て吐き出しましょう。 一緒に泣きましょう、一緒に叫びましょう、一緒に笑いましょう。 自坊、ショッピングモール、赤十字血液センター、カフェ、放送局、等で 定期的に行なっております。 日程は、ホームページで、確認してください。 ホームページ www.daihouji.org 『 樹木葬 大法寺 』 『 縁切り 大法寺 』 で検索してください。 緊急の場合 苦しかったら、辛かったら、電話ください、 09066179353

20年前にはスマホがなかった

20年前にはスマホはなかったでしょう。
それが今は、ハスノハを外出先からでも見られる。
外国の街の航空写真や地図を手のひらの上で閲覧できる。
長生きすれば、もっとスゴい世界が見られるかもしれません。
液晶テレビが発売された頃の値段は、現在の数倍でした。
今は一部のお金持ちしか利用できない物でも、数年後には庶民のアイテムになる。
だから、長生きしてみるのも面白いかもしれません。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

質問者からのお礼

回答してくれた方々、本当にありがとうございます
私の価値観はこれから先変わるか分かりません。30まで生きてみて変化を見てみますね、青春コンプレックスはもはや病気ですね

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ