自己嫌悪で自信をなくしました
仕事で過ちをおかしました。
良かれと思ってやっていたことが全否定されました。
私は自分にも他人にも厳しい性格で、わかってはいましたが、それも必要だと、必要とされていると(頼られる事も少なくなかったので)思っていたのですが、必要ないと言われ、私のせいで施設を利用できなくなった人が大勢いると言われました。
自分のいけなかった部分、改めなくてはいけない部分、反省すべき点は理解できています。指摘は最もで、反論はありません。取り返しは付かず、今後の行動で少しずつ返していくことしかできません。
指摘は数年前の話にもさかのぼり、相手方の記憶違いや、勘違いもありました、身に覚えのないことも全て私のせいだと。
訂正すると、言い訳だ、言い間違いを指摘していると責められ、反論できず、ひたすら2時間半お話しを聞いていました。
自分の過ちが突き刺さっただけに、自己嫌悪と反省、それと、それなりに自信を持って仕事をしていたので、支えとなる物が見えなくなり仕事にいく自信がなくなりました。
同じように思っている人が大勢いると言われ、外に出る事が怖くなってしまいました。
相手方の勘違いを指摘しても、きっと怒りを再燃させるだけで、いい気持ちにはお互いにならないと思います。
私の思いを分かってくれる人もいます。
ただ、自分の中の整理がつきません。
誠意を見せるために仕事に行きたい。でも自信がない。人と会うのが怖い。ぐるぐる回っています。脱出したいです。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
大丈夫だよ
質問者からのお礼
ありがとうございます。
藁にもすがる思いで、自分の気持ちを整理したくて相談しました。
涙が流れて、少し軽くなりました。
感謝申し上げます。