お坊さんからの回答 3件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
こんばんは。亀山純史と申します。
「生きる」とは、自他のために「呼吸する」こと。呼吸とは、息を吸って吐くこと。息を吸ってばかりでは生きることは出来ません。吸った息は吐かなければいけません。
この呼吸のように、自分のためだけに生きるのではなく、自分のためにしたことを、今度は人のためにしていくこと、それが「生きる」ということだと思っています。
生きることは、死なないように身体をケアし続けることです。
面倒くさいメンテナンスを続けないと、簡単に死んでしまいますからね。
あとは、生きることは、仏教を学ぶことです。
仏教ほど面白い趣味はこの世にないので、仏教のある人生は楽しい人生でもあります。