やることと充実感
育休中で、子育てをしています。
最初は初めての出産子育てでバタバタで、仕事をしてなくても触れるものが全て初めてで楽しく充実していました。子供の成長を見れるのも楽しかったです。でも今は、子供と2人きりの毎日で、土日に旦那と家族で遊びに行く程度で充実感が薄れていてどうしたらいいか悩んでいます。
この4月で1年経つのですが、お腹の中に第二子を授かったため、復帰してもすぐ産休に入ってしまうため、休職を考えています。しかし、出産してまた1年の育休が耐えられるのかどうか…。今までも、託児のある習い事に行ったり、ママ友とご飯に行ったり、資格を取るためにテストを受けたりしていますが、ふとした時にやっぱり何かが足りないと思ってしまいます。
子供は確かに可愛く、世話も多いのですが、毎日平凡に過ぎていく形で終わってしまい、これで良いのかなと思います。
どうしたら毎日充実感を得られるのでしょうか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
気持ちさえあれば、数年後には生活リズムに変化も。充実感も増す
新生児、乳幼児の間だけは、子育ても24時間のようで大変かと思います。
そんな繰り返しの平凡に過ぎていく毎日に、刺激的な充実感を取り入れていくのは、なかなか難しいですよね。
(私も経験者ですが、この身一つです。家事.子育てをきちんとしながら、自分にとっても充実した毎日を繰り返すのは、反対に自分がパンクしてしまいます)
しかし、これが一生続くわけではありません。
3歳を過ぎてくると、どんどん自分で出来ることが増え、親も自分時間が持てるようになってきます。
(私も子どもが3歳になるまでは、育児サークルを立ち上げたり、夜な夜な子どもが寝てから勉強時間に当てたり。子どもとの時間を大事に過ごせたと思います。充実だったかは、わからないけれど。3歳から保育園に。それからは、仕事や学び、自分時間へと、どんどん活動の幅を広げています)
まだ産後1年です。焦らずに、まずは親子時間を楽しみましょう。
そして、あなたのその気持ちを持ち続けられるかどうか です。気持ちさえあれば、数年後には、今の生活リズムに変化も出てくることでしょう。
充実感は、どんどん増していきますよ◎
今はそんな時間を楽しみに、子育てに専念してね。
質問者からのお礼
返信ありがとうございます。
相変わらずのんびり過ごしていますが、天気がいい日は散歩をしたり、つかみ食べが始まった娘のおかゆ飛ばしを受けながら毎日過ごしています。
まだまだ母親として1年生でわからないことも多くまた相談させてもらう事もありますがよろしくお願いします!