自分勝手な祖父に腹が立ちます
時折祖父に怒りを感じてしまいます。
祖父はもうすぐ80代になる典型的な亭主関白の男性です。退職してからは趣味も無くずっと家にいて、外に出たかと思えばこっそりパチンコに行き、帰ってきたと思ったら祖母に小言を言っています。その内容はどんどんエスカレートし耳を塞ぎたくなるほど理不尽です。
ある日、祖母はスマホが欲しいと言ってきたのですがそれに対して祖父は猛反対。
「過大な請求がくる」
だとか、
「こいつは何も覚えられないのだから操作が分かるはずがない」
というのが祖父の言い分です。
祖父なりに心配しているのかもしれませんが、酷い言い草と祖母のしょんぼりした顔が可哀想で私もついついムキになって祖父に怒ってしまいました。しかし、祖父は孫の私から諭されたことでより意地をはり、全て人のせいにして聞く耳を持ちません。
私が怒って祖父母の家から自宅に帰った後もずっと祖母に
「お前(祖母)はどうして俺を守ってくれないんだ!」
「俺がこういう態度になるのはお前のせい!」等、言っていたようです。
祖父母はもうすぐ80代。
私は現在医療従事者として働かせていただいており、様々な患者様を見ていると、祖父母と同じ年齢で寝たきりの方はたくさんいらっしゃいます。だからこそ2人ともずっとずっと健康でいてほしい。
じーじもばーばも大好きなので、2人には幸せでいて欲しいんです。
戦後80年間生きてきた祖父の性格は変えることはできないし、世間体ばかり気にして若い内に離婚に分切れなかった祖母にも責任があるとは思います。でもこのままでは祖母がストレスで死んでしまうのではないかと思い悲しくなります。
昨年の冬祖母が肝炎で入院した際、ポロッと私にこぼした言葉が忘れられません。
「じーじが病室にくる足音が聞こえると胃が痛くなるの。」
私の母は祖父の性格を知っているので祖父母の家には近寄りたがらないです。ですので時間がある時に私ができるだけ祖父母の家に行くようにしてます。
その他孫として何をしてあげるべきなのでしょうか。
祖母を守りたいですし、祖母にも祖父にも残りの人生を心から楽しんで欲しい。
ただ、それだけなんです。
時折祖父に怒りを感じてしまいます。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
祖父に仏教を学んでいただければ
簡単には解決できない問題です。
基本的には祖父母夫婦の当人同士の問題ですからね。
理想は、お祖父さんに仏教を学んでもらうことです。
怒りは煩悩だと反省する気持ち、生きとし生けるものに対する慈悲を志す価値観を持ってもらえれば良いのですが。
怒りはストレスにつながり健康にも良くないとか理由をつけて、怒りのコントロールやマインドフルネスなどを学んでもらえたら幸いです。