失恋しました。
好きな人に告白しました。
好きな人がいるから、気持ちには答えられないといわれました。でも、話しやすい女性で人として嫌いじゃないと。
簡単には諦めれないから、待つって言ったら、好きな人といったけど彼女いるといわれました。面識なかったけど急な展開で告白して付き合うことになったといわれました。
最初から彼女いるて言ってくれてれば、諦めがついたのに、、、。
同棲の方向で話も進めてると超スピード進展でした。
往生際が悪いですが、それでも待ちたいと言ったら、フラれたら連絡するね(笑)と返事が来ました。
だから、思わせぶりな態度とらないで、どんだけ泣かすの?!と言ったら、墓穴を掘って動揺してました。
真実は彼にしかわからないけど、私は嘘に思えてしまいます。都合良く考えてるにすぎないでしょうが、、、。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
しっかりフラれたのです。
彼の断り文句は
彼なりの優しさだと思います。
「他に好きな人がいる」とか
「人として嫌いじゃない」とか
あなたが傷つかないように
言葉を選んでいる感があります。
それでも
「諦めない、待ちたい」との返答に
キツイ内容の返事に変えたのでしょう。
もう諦めましょう。
全く脈無しです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
脈無しだから
同棲の話も持ち出したのでしょう。
それが嘘だったとしても
あなたには脈無しだから
嘘をついたのでしょう。
彼の態度は思わせ振りではないですよ。
次へ
質問者からのお礼
ありがとうございます。
キッパリ諦めた方がいいのは頭では理解してますが、心がついていけないです。
同じ職場(部署は違いますが)なので尚更、、、
待ってちゃダメですかね、、、逆転ホームランはないですかね、、、本当に脈なしだったのかな、、、



こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。
想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。
どうぞ安心してお話しください。