孫に差をつける祖父母
私も兄も妹も皆30代で、父方の祖父母
母方の祖父母も有り難い事に健在で
80代90代です。
父方の祖父母は、県外に住んでいますが私達が小さい頃から、祖父母の家に行く度に、私や兄や妹、私の母の好きな物買っておいで。と言いお小遣いをくれたり、おもちゃを買ってくれたり洋服を買ってくれたり、好きな食べたいお店に連れてってくれたりしました。いつもニコニコしていて私はもう歳だから私達の事はいいから、孫のあんた達が幸せで笑顔でいてくれたら、それがおばあちゃん達の幸せだから。と昔から未だに言ってくれます。そんな優しい祖父母ももう高齢なので膝と腰が痛くて思うように歩けれないですし、重たいものや、買い物に出られないので、時々私や兄や妹達みんなで手伝いに行ってます。
その一方で、母方の祖母は、私達が小さい頃から行く度にキーキーキャーキャーヒステリックに怒ってきて、私や兄が何か悪い事をしたり暴れた訳でもないのに意味もなく大声で怒られました。大きくなって兄が成人して自分の夢に向かって東京に出る時、私が若くして結婚して子供が出来た時にも、母の祖母が私は東京に行くの反対だったけど、あの時に東京行ったらいけん、なんて言わなかったでしょう。勝手に東京なんかに行ってとか、私にはそんなに早くに結婚なんかしてどうせ遊びで作った子供でしょう。と言われたり何時間も大声でガミガミ言われたり。クリスマスプレゼント誕生日プレゼントなど、遊びに行った時にもなんにもしてもらった事一度もないし、口で嫌な事ばかり言ってくるんだろう?と私はずっと思っていました。私の兄も
母方の祖父母は、俺とお前には厳しいけど1番末っ子の妹にだけは、なんにも言わないし、優しいよな。とよく言ってました。後から母から聞いた話なのですが母方の祖父母はかなり生活がキツくてお金の返済などもあったと聞きました。
お金が裕福な祖父母だと心にゆとりがもてて、生活にキツいと孫にまで八つ当たりして孫の事も可愛がる余裕などないものなのでしょうか?
孫に差をつけたりするのはなぜなのでしょうか?
それと、そういった可愛がってもらえなかった祖父母の面倒も過去の事は許してあげて介護してあげたいと言う気持ちになるにはどうしたらいいでしょうか?
未だに母方の祖父母に言われた言葉の傷が癒えていません。せめて母方の祖母から愛のある言葉を一度でもかけてほしかったです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
愛情は必ずしも、平等に与えられる.向けられるものにはならない
確かに愛し方に差がありますよね。
態度に疑問を感じたり、言われた一言一言に傷ついたり。大切にされたかったですよね。
親、祖父母、という立場になれば、無条件で子や孫を愛せる人になれるのかと言われたら、やっぱり違いますよね。その人の人生で身についた価値観や求めるものがありますから。
その中で、愛情は必ずしも、平等に与えられる.向けられるものには、ならないのでしょうね。
また、私たちも、こちらの親はこうだけれど、こちらはこうだと、比べて優劣をつけてしまっている。
そうして悲しくなるよりは、この人はこうなんだなと、理解して割り切れたらいいですね。
多くを求めないほうが、気持ちがラクかもしれません。
将来の介護も、双方に同じようにと思わなくても、あなたの気持ちで出来ることをなさったらいいと思いますよ◎
質問者からのお礼
コメントどうもありがとうございます。
私も知らない内に双方の祖父母を比べて優劣をつけていた事に気付かされました。あまり多くを求めずに、この人はこうなんだ。と割り切れた方が気持ちが楽になると改めて実感致しました。
気持ちに無理せずに、出来る範囲の事をしていこうと思いました。
こちらで相談してよかったです。
気持ちが楽になりました。
どうもありがとうございました。