hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

仕事の店長の考えが受け入れられない

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

こんばんは。
何度もお世話になっています。今回は仕事についてご相談です。

長くなりますが、去年の夏から主人と別居し、生活費が削減された事もありパートを始めました。三人で店を回す飲食店でしたが1人辞めてしまい店長と2人、私が休みの時は他店からヘルプを呼んでます。
店長は私より若く20後半女性です。
今までチクリチクリとする言葉を言われてましたが、そういう人だと割り切ってました。
店が忙しいかった日、片付けが全て終わっていなかったのですが上がる時間になったのでお先に上がりますと言ったら、店長から洗い物を終わらせてから上がってと言われました。私は子供を迎えに行かなければなりません。と答えました。
自分の仕事終わらせないで後の人に押し付けていくわけだから、帰るなら上がる時間までに終わらせてと言われましたが、忙しくて出来る日、出来ない日があります。
私はパート以外に子育て家事育児が1番の仕事です。そう言われてしまったら、申し訳ないけど仕事続ける事出来ない。と言いました。
店長は今回はいいです。これからは終わらせて下さい。と言ってました。今までも不満があったのだと思いますが、今後やはりできる時出来ない時があると思います。それに洗い物が誰の仕事と決め付けず、手が空いた人がやった方が効率も良いと思って、私のやり方も気に入らなかったのかもしれません。
以前、1人辞めた時も急な店長の呼び出しにも対応したり、幼稚園にも急な預けを頭下げて頼んだり、店長は私が帰った後1人大変だろうと思い定時までしっかりやってきたつもりです。
決して残った仕事を押し付けてなんて考えもしなかったけど、そう思われていたんだと思うとやる気が一気になくなってしまいました。本当ショックでした。同時にこんな事考えてる人なんだと怖さも感じました。
訳あって親にも頼れず夏休み等は長期の休みも貰っていて申し訳ないとも思っていたのですが、この春休み前に辞めてしまおうか悩んでいます。
生活費も今は主人と話し合いをして払って貰ってます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

きちんと言えたこと良かったと思います。もう一度、業務の確認を

確かに、仕事内容の曖昧さはありますが、空いた人がこなしていくほうがスムーズなようにも思いますよね。
仕事の押し付けと言われてしまうと、私の仕事だと思っていたということになりますし。誤解も生まれますね。

きちんと言えたこと、良かったと思います。
我慢しながらズルズルもしんどいですしね。

もう一度、業務の確認を。それでも理解されないようであれば、仕事を変わるのも検討ですね。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

仕事は仕事と割り切る。

ららさん、こんにちは。

仕事と生活のバランスで、店長の指示が上手く受け入れないのですね。
日本人は、仕事に責任感を持ってする民族なので、生活・子育ての狭間で大変だと思います。反面今までの日本人は仕事に責任を持ちすぎて、家庭を疎かにしてしまいがちでした。仕事に責任感を持つことは大切ですが、今はあくまでも雇用関係とわりきって、その上で与えられた仕事に責任感持つことが大切です。その上で自分はどういう形で生きていくかをベースに考えていく必要があります。
 仕事の責任は、店長にあるので、そこをしっかり踏まえることが大切です。家庭生活第一に考えるならば、店長に自身の仕事対応をお願いしても受け入れられなければ、転職すれば良いのです。

自分の生活をどうしていくかしっかり考えていきましょう。別居生活は大変だと思いますが、がんばってください。応援します。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

こんばんは。
染川様、中田様、いつも有難うございます。
その事があってから店長とは会話もなく、仕事の伝達事を言うにも言えない雰囲気で気不味かったのですが、仕事に対しては気遣いしてくれているのか、大分最後の洗い物も楽になりました。この先仕事に支障が出てお互いやりにくいようなら波風立てないように辞めようと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ