hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

悪縁を良縁に変えることは可能か

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

こんにちは。今回は縁についてのご相談です。

 SNSで交流していた相手がいましたが、周囲にばれてしまい大反対を受けました。また私が言った発言が火に油を注いでしまったらしく、相手側の人たちと、私の家族と対立してしまいました。

 それ以来、私自身の仕事や人間関係も極端に悪くなってしまい、これは悪縁なのではないかと深く考えるようになりました。

 神社や霊能師に「絶対付き合わないこと」と言われ、信頼している人達からは「別れなさい」と言われました。それでも諦められませんでした。

 自分が発言してきたことを反省し、悪口は言わないように心掛け、相手に優しくするように言葉を選んで行動しました。しかし状況は変わるどころか、前より相手側との人間関係はさらに悪化してしまいました。

 悪縁は変えることはできないという記事を見つけました。悪化してしまったことを考えると、相手をあきらめるしかないのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

世の中は腹の内の探り合い

 色々災難に遭いお気の毒様でした。人生は山あり谷ありを繰り返して時を過ごしますので焦らず人生を満喫しましょう。
 ところで、縁のことを悪縁・良縁と書いてありましたが、お釈迦様が唱えた縁起はすべてが良くて悪い縁起は存在しません。縁起というものは「縁は異なもの味なもの袖振り合うも多生の縁、躓く石にも縁の端くれ、独活が刺身のツマになる・・・」という言葉が昔からありますが、あなたの書いた行為は果たして悪でしょうか?
 人、特に日本人は本音を隠して自分をごまかす社交辞令をよく使用します。今回はどんなことがあったか知りませんが、お互い先に腹の内が分かり、大ごとになる前に対処できて良かったのではないでしょうか?
仕事で起こったこととあなたの私生活は多少は影響しますが、別の問題です。同等に扱わないようにしましょう。余計話がややこしくなります。一層のこと今の自分の気持ちを色々な人に話して分かち合った方があなたの気も和らぐと思います。それは私の経験からですが・・・。
 周りの人から色々言われて辛いかもしれませんが相手のことをあなたはどう思っているのですか?これから結婚して夫婦共に暮らせば良いことも悪いことも二人で対処するときが来ます。良い時ばかりではありませんので、この局面を2人で乗り越えられるなら今後もどんなことでも乗り越えられるでしょう。しかし、どちらかが諦めたり逃げたりするなら一緒にならない方が良いと思います。よく考えてお付合いして下さい。

{{count}}
有り難し
おきもち

目指せ!となりのお坊さん あなたの小さな悩み相談お答えします  私があなたの悩みを解決するのではありません あなたの悩みを解決するお手伝いを私がするのです ちょい悪坊主を目指しています。尊敬する人は一休さん。
ここだけの話し  どんな些細な質問でも回答します! ・私の目指す僧侶は一休さんのようなちょい悪坊主です。時には常識にとらわれずとんでもないことを言いますが、しっかり受け止めて下さい。私もしっかりとあなたの質問を受け止めたいと思います。 ・先ずは30分からで、システムに慣れたら時間を延ばしたいと思います。

悪縁は他山の石

今回の件で
あなたが何に気づくのか。
それでまた
あなたの立ち居振る舞いが変われば
今の状況もまた変わるでしょう。

でもあなたの望まない結果になるかもしれないし
それでも何年か後には良かったと思えるようになるかもしれない。
悪縁の意味を変えていくだけです。

{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

質問者からのお礼

 和田様、大鐵様、相談に回答していただき誠にありがとうございます。縁は他山の石であり、お釈迦様の言葉にはすべてが良くて悪い縁はないという考えに驚きました。
 今までずっと悪縁をどうすれば良いかしか考えていなかったため、新たな視点に気づかされて良かったです。
 もしかすると今回の事態にも何か学びがあり、それを乗り越えることで、悪縁ではなく自分を成長させてくれた良縁になるかもしれないと、相談を聞いて思うようになりました。
 付き合うことに関しては、慎重に考えるようにします。
 真面目に答えてくださり、誠にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ