どうしたら結婚できるかわからない。
やはり、私自身にかなり問題があるのだと思いますが、全く結婚できる気配がありません。結婚相手が現れる気配がありません。
婚カツも始めて、かなり経ちます。
表面ではいい感じになった相手もいましたが、私の中では何も響いておらず(相手もそうかもしれませんが)、真剣交際というところまで全然いけません。
職場などでも、「この人といけそうかな」と思う相手がいても、全然無理。
相手からの好感触っぽい言葉に乗ろうとしても、その先には進みません。
もう、どうすればいいでしょう?
正直、結婚に何を求めているかすら、わかってはいませんが…。
ただ将来、孤独死をしたくないと思ってますし、自分の残す遺産も、自分の子に受け渡したいという気持ちです。
この現状に、だんだん前を向けなくなってきました。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
初夏です…自分磨きに最適の季節です。
御自分で「結婚に何を求めているかすら わからない」…とおっしゃっています。それではいくら婚活しても上手くいかないでしょう。
先ず御自分を取り戻しましょう。相手よりも、先に御自分を好きになりましょうよ。
どなたの言葉だったか忘れましたが「自分を愛せないものは、人を愛せない」と聞いたことがあります。…その通りだと思います。
あなたが愛せる御自分になって下さい。「自分大好き!」になって良いのです…なって下さい。
さあ、その為にやるべきことはもう決まりましたね。「自分磨き」です。
外側・内側共にピカピカに磨き上げましょう。
外側磨きの方法は、私などよりもっと詳しいお方や、美容の情報がたくさんあると思います。
そして内側は、「学び」によって磨き上げましょう。仕事・芸術・趣味 何でも良いのです…そして、さらに仏教をお勧めします。
仏教には本物の生き方が説かれています。その生き方を知ることで、あなたの内面から「本物に出遇った」ことからくる、本物の輝きが生まれるはずです。
さあ、真剣に自分磨きするならば期限決めて「婚活休止!」する位の思いで始めて下さい。
ハスノハ僧侶方が、ピカピカのあなたからの嬉しい再投稿をお待ちしております…。
本当に結婚したいんですか?
パートナーが欲しいのか?
子どもが欲しいのか?
将来が不安だけど
まだ大丈夫だと思っているのでは?
周囲からのプレッシャー?
世間体?
これだけお一人様が増えている現代です。
結婚=幸
独身=不幸
ということは
もうありません。