育児から逃げたい
育児から逃げたいと考えてしまいます。
もうすぐ1ヶ月になる新生児を育てています。コロナの影響で、母等の手伝いや里帰りは無く、平日は1人で育児をしています。
休日に夫と一緒に育児をする時には、かわいいと思える余裕もあるのですが、1人の時は、「産まなければ良かった」「逃げたい」と考えてしまいます。
自身が機能不全家族の中で、父から暴力を受けて育ち、両親の離婚、転校先でのいじめ、不登校などから精神科に通院していた時期もありました。
なので、子供は作りたくない。と考えていましたが、夫が子供好きで、子供がほしいと言われた時、「将来、子供がいないことが原因で離婚されるかも知れない」と考えてしまい、不妊治療をして子供を授かりました。
妊娠中から、度々、親に愛されなかった自分が子供を愛せるのか、と不安になりましたが、「産めばかわいいと思える」「夫と協力して育てていける」と言い聞かせてきました。
しかし、出産後からは、まとめて寝られず夜中に起こされる、温かいうちにご飯が食べられない、授乳で胸が痛い、会陰の傷の痛み、泣き止まない時の絶望感などなど、生活が一変したことを受け入れられず、「やっぱり産まなければ良かった」と考えてしまいます。
自身が親になりきれず、わがままを言っていることは分かっています。
しかし、離婚して子供を渡して逃げたい、と考えたり、いっそ逃げられないのなら死んでしまいたい、と思うこともあります。
親になったことや、失った以前の生活を受け入れて、子育てを楽しむことができる方法や、考え方があれば教えてください。よろしくお願いいたします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
呟くように、たくさん喋ろう。子育ては、いい〜加減がイイ加減◎
そうね。2人きりの閉鎖的空間で、24時間体制のような子育てが続きますよね。しんどくて大変よね。
1ヶ月、まだ新生児さんね。
目も離せないし、小さく泣くだけの存在。
産後の疲労も残る中、身体もゆうことをきかないよね。
一人の子育てってね、本当に孤立するわね。
孤独感との戦いでもある。
今は、外での息抜きもできないしね。
あかちゃんに、いっぱい話しかけてね。
愚痴っても大丈夫だから。
まだ会話や やり取りはもちろん無理だけれど、
それでも無言の育児じゃなくて(気が滅入るからね)今から着替えますよ〜トイレに行くね、ご飯作るよ、眠たいね、なんで泣くの〜と、
何でもいいから、呟くように、たくさん口に出して喋ろうね。
あかちゃんは、ママの声に慣れていくからね。
泣くときも、眠る時も、起きている時も、ママの声に落ち着いてきて、ママの動きや声に合わせて 目で追うようになるよ〜
いっぱい反応してきたら、愛らしくなってくるからね。
それから、家事も休み休みしたらいいのだから。あかちゃんと一緒にゴロゴロお昼寝もしたらいいんだよ。まだまだ産後だからね、身体も労ってね◎
子育ては、いい〜加減が、イイ加減だからね◎
辛いときは、メールして。
愚痴ってくれたらいいからね。
(家が近かったら、子守してあげられるのになぁ)
あなたは、一人じゃないよ〜
毎日、お疲れさま。
家族のために、ありがとうね。
応援しているよ(﹡´◡`﹡ )
質問者からのお礼
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
暖かいお言葉をたくさんいただいて、救われました。
以前より少し落ち着いて、娘と過ごす時間を楽しめるようになりました。
これからもいっぱい話しかけて、孤立しないように気をつけていきます。
本当に、ありがとうございました。