hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

怠けの煩悩とは?

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

おせわになります。
 
初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。
 
 
このサイトのある質問の答えの中に、怠けの煩悩という言葉を見かけました。
これは、私たくさんあるぞと思いました。とにかくなんでも面倒くさいと思います。
 
 
「怠けの煩悩」これはどういったものなのかご教授お願いしますm(__)m
 


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

簡単に言うと『後でやろう』です

はいものすごく簡単に説明するとこうなります
ご質問の通り『面倒くさい』からくるものですね

例題を上げますと
・他人から理解されるのは
・食事を取るのは
・運動するのは
・勉強するのは
こんな文章の後に『面倒くさい』『後でやろう』と思ってしまったらそれが怠けの煩悩です
大体の場合これにとらわれすぎると失敗したり、失敗した上に悪い意味で気にしなくなります

{{count}}
有り難し
おきもち

曹洞宗正教師です フレンチの料理人でもあります 精進料理の講師もし...
このお坊さんを応援する

集中力を途切れさせたい

怠けは、集中力を途切れさせたいという煩悩ではないでしょうか。
「精進」の反対。
たとえば、レジでおつりの小銭を手からこぼしてしまう。
これも、集中していればミスしないはずの簡単な作業なのに、「怠け」でミスる。
私なんか、ハスノハの回答で誤字脱字だらけ。
これも「怠け」からくるミスです。
当然、「面倒くさい」も怠けですね。
ただ、「面倒くさい」の場合は、怠けの煩悩に加えて、「嫌だ」という怒りの煩悩も出てるかもしれません。
仕事とかでも、冷静に考えたら1時間残業したってたいしたことない苦痛でも、急に1時間残業しなければできないような突発的な仕事が増えたら、怠けプラス怒りが出ますね。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ