hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

彼に結婚を決断できないと言われた

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

29歳女です。友人の紹介で知り合った27歳の彼氏と来月で付き合って1年です。

お互い結婚願望はあり、もともと付き合って1年くらいで結婚したいと私が暗に伝えてきました。
1年記念日を迎えるにあたって、まだ結婚の決断ができないと言われました。

私自身の悪いところが原因で、不安になってささいなことで泣いたり、口が悪くすれ違った他人や芸能人の悪口を言ってしまったり、ネガティブな発言が多いことで将来が心配になった、自分の家族とやっていけるのか将来子どもにもそんな言葉遣いをするのか不安とのことです。

昔付き合っていた彼がモラハラ気味だったことがあり、それでも全て許して付き合うことが真の愛だと思ってしまっていた節があったことから口が悪くなってしまっていた、考え方自体直していきたいと伝えました。

悪いところが直れば結婚も考えたいが、やっぱりだめたったという可能性もあるからそうなったら申し訳ない、ただ今別れたいという訳ではなく好きな気持ちは変わらないし、今の関係が壊れるのが怖くて言えなかった、と言って泣かれました。
とりあえず、今日はお互いの気持ちを話せて仲が深まった日、ということにしてこれからも気まずくなったりせず付き合っていこうとなりお互い納得して別れました。

私は、悪いところは直して彼と結婚したいと思っています。
ですが、年齢的にもいつまでもだらだら付き合うわけにもいかないのではと思っています。
今後彼の気持ちが結婚したいと思えるようになると思いますか?

アドバイスお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

彼よりあなたです。

彼の心を変えることは難しいです。
彼の心が変わるのを待つより、おかかさんが、自分で反省すべき点を、どんどんと改善していくしかありません。
彼と出会ったことで、自分の欠点や短所が気づけたことが一番の収穫であったということです。万が一彼と別れたとしても、この改善された、新生おかかさんを好きになってくる彼は現れます。
たしかに年齢と思うでしょうけど、それよりも自分も自信を持って、そしてそういう意味で、おかかさんを愛してくれる人と一緒になるべきです。

{{count}}
有り難し
おきもち

日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。 ”お寺は生きている人のためにもにある”と発願し、法筵寺を新寺建立。住職として41年になります。どこまで、その思いを達成しているか分かりませんが、少しでもお釈迦様、日蓮聖人の教えに触れて頂けたら思います。 FB https://www.facebook.com/kaisho.suzuki 法筵寺FB https://www.facebook.com/houenji/ 日蓮宗ポータブルサイト内 https://temple.nichiren.or.jp/3031069-houenji/

あなた次第です。

完全に分かれたわけではないのですから
今後は生まれ変わった自分を
彼氏に見せていきましょう。

あなたが本当に変わったんだなと
彼氏に伝われば
彼氏の気持ちも変化するでしょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ