電話中にやらかしてしまいました
会ったことが2回くらいある女子と毎日電話していました。会ったことあると言っても直で話したことはないです。その電話をして2ヶ月目くらいの電話中に、私がソファーを動かしてしまっておならのような音が出てしまいました。
それで空気が固まり、相手は普通通り接してきましたが、音がかなり大きく恥ずかしくて動揺してしまい、変な言い訳をして、切ってしまって逆に怪しくなってしまいました。
もう一週間経つんですが、恥ずかしさのあまりにLINEをログアウトして、毎日の電話の生活が終わってしまいました。それで今はTwitterのDMで話しています。相手がアンケートで暇かどうか聞いてたので、押したら話しかけてきてくれました。でも内容は薄く、もう電話なんてできません。
オナラしたかと思われてると思うと、なにをするにも恥ずかしさや、幻滅されたと思い、塩対応になってしまいます。
でも、進展がほしいです。やらかしてしまったことを忘れることは絶対できないタイプです。
どうすれば良いでしょうか。第三者からみて、相手は私のことどう、思ってるでしょうか。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
何度もアタックしてくれる前向きな人に、心動かされるものですよ
思春期の恥ずかしさって、わかるよ〜。
なんで、あのとき、焦って切っちゃったんだろうと、後悔してるでしょ。
(おばさんになれば、笑い飛ばして、終わる話なんだけれどね)
その時は、そうはいかなかったんだよね。
でもDMで繋がっていて、安心したわ。
彼女のこと、好きなの?
あの時ね、気にせず話しかけてくれた彼女は、きっといい子よ。
ただ、あなたが変に距離を取ってしまったから、彼女もどうしていいかわからずに、あなたに合わせるように距離感を保ってくれているのだと思うわ。
あなたに幻滅していたら、DMでも繋がったりしないよ。それなのに、塩対応なんて、彼女、寂しい気持ちでいるんじゃないかな〜。
長引けば、以前のように戻りにくくなるし、彼女を誰かに取られちゃうよ。
勇気を出して。
何も無かったかのように、話しかけていこう。
後で、あの時は動揺しちゃうくらい気になった人だから〜と告白出来たらいいね。
やらかしたことより、何度もアタックしてきてくれる前向きな人に、心動かされるものですよ。
さぁ〜勇気を出して◎
そのために、ハスノハに相談したのでしょ。
応援しているよ(﹡´◡`﹡ )



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )