hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己嫌悪ばかり。無気力になってしまう。

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

コロナの影響で大学へ通うことができないということもあり、自己嫌悪に時間を使ってばかりいます。
元々高校生の時から精神的に不安定な日々が多く続いており、この自粛期間で更に考え込むようになりました。

あれこれと考え込むだけで具体的なアクションを起こさない。何をやっても効率が悪く、結果に結びつかない。おまけに不器用で無駄に傷つきやすい。

こんな自分は居ないほうがいい。そう考えることも増えました。
そして最近では、周りよりも自分は劣っているんだ。と思っています。

前は週に2日入っていたアルバイトも、今では1ヶ月に2回しか入っていません。ただの甘えですが、行きたくなくなってしまいました。
失敗してばかりで、その失敗から何も学ばない自分が嫌いです。覚える努力をしない自分は怠け者です。

コロナ不況でこの先世の中がどうなっていくのか予測できない状況なのに、何もしないで自己嫌悪してばかり。

もう生き残ることのできる自信が無いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

とても充実した修行を行っているとも言えます

コロナの影響で大学に通えないのはつらいですね。部屋にこもっているとどうしても、不安になってしまうものです。そんな中、浅川さんは、ずいぶんと自分自身を冷静に分析されているなと思います。その点で、大人びていらっしゃると私は感じました。

アルバイトに行きたくないけど、やめないのはなぜでしょうか。責任感からか、そこが最後の砦だと思われているのか。何にせよ、浅川さんは何もしていないということは無いし、怠け者ではありませんよ。

世上が不安になると、自暴自棄になったり、攻撃的になって破壊行動を起こす人が現れます。それに比べ、自分とはいったい何者なのか、どうすれば自己嫌悪せず穏やかな気持ちになれるのか、こういったことを考えていらっしゃる浅川さんは、とても充実した仏道修行を行っているとも言えます。どうぞ自信を持ってください。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
住職のかたわら、大道芸人PRINCOちゃんとして幼稚園保育園など各種施設、お祭りなどのイベントに出演中です。 ◆大道芸人プリンコちゃんホームページ http://princo.fc2web.com/ 真言宗豊山派総合研究院 布教研究所常勤研究員 常任布教師 仏教伝道教材の「なむなむ」代表 流山市青少年環境浄化事業推進委員会 環境部会長 流山市青少年指導センター補導員 連絡協議会副会長 保護司(柏地区流山支部) 柏マジッククラブ会員 日本ジャグリング協会会員 流山ジャグリングクラブ顧問 日本ツイストバルーン協会会員 ◆PRINCOちゃんねる(法話動画など) https://www.youtube.com/channel/UC4gxIC4-oeR4ns3FpNr8vqA?view_as=subscriber
ただし、午前6時~午前0時まででお願いします

質問者からのお礼

とても温かいメッセージ、ありがとうございます。励まされました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ