hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

職場における世間話の必要性について

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

今日は
私は28歳女性です。
初めてご相談させて頂きます。

誰かに何かをされたという対象の人物での悩みでは無く、
人が苦手な自分と社会でのコミュニケーションの必要性にギャップを感じ相談したいと思い立ちました。

自分は主に会話をする事が苦手です。世間話をする事自体は出来ますが世間話が意味の無い物だと決めつけ、人と距離が縮まる事を極度に嫌っている傾向にあります。

会話という手段が人間関係を縮める触媒の様で嫌悪感が強く、人と近くに居ても不安解消や自己の確立を促す為に求められ
時には優越の為に自分と比較をし始めたりそのパターンを繰り返される事が苦手です。

その行動について少し疲れると言うと「心を開いているから」「この位は普通」という返答ばかりです。時には酷く傷付いた顔をされてしまい心身共に疲れます。
自分は他の人より我慢強さが足りないのかもしれません。

世間話は話しかけられる側がデメリットが多いと感じています。必要としない欲求というプレゼントが届けられた気分で、要らない荷物を拒否しても再度違う形で押しつけられるのが辛いです。
距離を取るようにしても話かけてくる人が多く、立場上露骨に嫌な態度も取れません。

他の方は社会のコミュニケーションの大切さを解っていて話しかけようとしてくれているのでしょうか...。
もう....疲れました。

28歳になっても社会での人間関係の適度な距離や、社会における人間関係の大切さ信頼性というものが解りません。
人間関係の信頼性とは仲良くする事では無いと都合良く解釈してしまいます。

自己中で心が狭いのでこの様な思考になったのか、頭が悪過ぎてこの様な一部分だけをピックアップして自分の中で解釈して決めつけているのか。客観視出来なくて困っています。

ご教授頂ければ幸いです。
お願い致します。

稚拙な長文で申し訳ありません。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

南山に鼓を打てば北山に舞う

蓮根さんこんにちは。拝見させて頂きました。
人との会話が苦手だという事ですが、

>人と距離が縮まる事を極度に嫌っている傾向にあります。
この原因は何でしょうか?「何故」貴方はそう感じたのですか?
貴方自身がそれを一度考えて欲しいと思います。貴方自身は言いたい事を伝えられているのでしょうか?つまり双方向では無く一方的なコミュニケーションを強いられているのかなとも感じました。情報が少ないので判断は出来ませんが。

>自分は他の人より我慢強さが足りないのかもしれません。
我慢が足りないというより「会話」の捉え方がその人とは違うのかも知れません。
が、それは別に悪い事ではありません。職場なのである程度の我慢もいるのかも知れませんが、振り回されていると感じるのであればただ自分の事に集中して下さい。

>人間関係の信頼性とは仲良くする事では無いと都合良く解釈してしまいます。
これは一理あります。ただの仲良しクラブでは無いと思います。しかし心からの信頼関係はとても大切です。
>自己中で心が狭いのでこの様な思考になったのか、頭が悪過ぎて...
こういった言葉はやめましょう。何故かというと、貴方がコミュニケーションの悪い面にフォーカスを当てている本当の理由が分からなくなります。

回答の題に付けさせて頂いた禅語は「自分のリズムを信じなさい。例え今は逢えなくても貴方と同じリズムで舞う人間は必ずいます。時空を超えて繋がる事が出来ます」というような意味です。

世間は大変な時期ですが、ご健勝をお祈りしております。

{{count}}
有り難し
おきもち

春日井 律舟
1977年生まれ。 愛知県、春日井市にあるお寺で副住職をしています。 ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お言葉感謝しています。
有り難うございます。
自分が人と距離を取りたがる理由を今一度改めようと思います。
南山に鼓を打てば北山に舞う
素敵な言葉を有り難うございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ