hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

いつになったら結婚できるのでしょう

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

わたしは早く結婚したいです。

もうだいぶ稼げるようになったし、家事にできないことはないし、人付き合いもうまくできるようになりました。

なのに、結婚相手にめぐりあえません。
早く結婚して、人並みに幸せになりたい。こんなに頑張ってるのに、結婚相手にめぐりあえない自分がかわいそうです。

自分も相手も幸せにする覚悟があるのに、いい縁にめぐまれないから毎日辛いです。
もう死んでしまいたい。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

焦らない焦らない。

死ぬ前に結婚しましょう。
望めば現れますが、せっかくなので良縁を願い、焦らないでください。
追いかけるのをやめれば、現れます。

{{count}}
有り難し
おきもち

日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。 ”お寺は生きている人のためにもにある”と発願し、法筵寺を新寺建立。住職として41年になります。どこまで、その思いを達成しているか分かりませんが、少しでもお釈迦様、日蓮聖人の教えに触れて頂けたら思います。 FB https://www.facebook.com/kaisho.suzuki 法筵寺FB https://www.facebook.com/houenji/ 日蓮宗ポータブルサイト内 https://temple.nichiren.or.jp/3031069-houenji/

ご縁は自力では無理。

めぐり逢う努力は出来ますが
良い御縁が生まれるかどうかは
神仏のみぞ知るです。

出逢いを求めるのに
あなたはどのような行動をしていますか?
出逢いが無いのは
あなたのせいだけではありませんが
多くの人に会うのも必要です。
場数を増やすよう動きましょうか。

{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

質問者からのお礼

ありがとうございます。

いき遅れたら、いい人はいないと思うので、私は早く結婚したいです。
なので、急ぎたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ